Welcome to my blog

関東近辺ぶらぶら旅日記vol4

Article page

国指定史跡女堀 赤堀花しょうぶ園2022(見頃)

伊勢崎市下触町にある赤堀花しょうぶ園では、花菖蒲が見頃を迎えていました。

国指定史跡女堀 赤堀花しょうぶ園

地元新聞に「ハナショウブ涼やか」と見頃情報が載っていました。それによると19日の閉園でその後は花の摘み取り作業を行う・・・時間が無いじゃ無い・・・出かけてきました(^^ゞ

国指定史跡女堀 赤堀花しょうぶ園国指定史跡女堀 赤堀花しょうぶ園国指定史跡女堀 赤堀花しょうぶ園国指定史跡女堀 赤堀花しょうぶ園

今年は花菖蒲の時期に雨が多かったのできれいに咲いてくれたようです\(^o^)/

国指定史跡女堀 赤堀花しょうぶ園国指定史跡女堀 赤堀花しょうぶ園国指定史跡女堀 赤堀花しょうぶ園国指定史跡女堀 赤堀花しょうぶ園国指定史跡女堀 赤堀花しょうぶ園

浴衣美人の姿はありませんが・・・一面に咲く花菖蒲がそれを補ってますね!!

国指定史跡女堀 赤堀花しょうぶ園国指定史跡女堀 赤堀花しょうぶ園国指定史跡女堀 赤堀花しょうぶ園国指定史跡女堀 赤堀花しょうぶ園国指定史跡女堀 赤堀花しょうぶ園

梅雨の時期、アジサイも咲き始めていました!!

国指定史跡女堀 赤堀花しょうぶ園国指定史跡女堀 赤堀花しょうぶ園

この参考資料
場所 マップコード 赤堀花しょうぶ園(20 713 585)
駐車場 あり(普通車 500円)
トイレ あり
料金 無料
関連記事

 ★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★


FC2ブログランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村

上のバナー、ポチッと応援お願いします♪

Category - 夏の花 花菖蒲・アジサイ・ウツギ

群馬県伊勢崎市国指定史跡女堀赤堀花しょうぶ園花しょうぶ花菖蒲

8 Comments

wisteria  

keiさん、おはようございます。

私、チャリコです。地元民ですからv-8
まだ勿体ない感じで咲いてますが・・・来年もきれいに咲かせるのはこんな感じで終了させるのがいいのかな・・・勿体ない感じでしたv-8

2022/06/18 (Sat) 03:26 | EDIT | REPLY |   

kei  

こんばんわぁ~

行かれましたね! 
 まさに最高の見ごろでじゃないでしょうか。
 私が行った時よりも密度が上がり
 しかも みんな水々しくて 美人揃いですね^^)

歩いて行かれましたか?
 私は 無料の小さな駐車場に行ったのですが・・・
1台空きがあったのですが 
 軽自動車しか停められないとのこと・・・
私の後ろについていた軽はOK
 私は がっかり ==)
    有料の方へ  ^^;)

2022/06/18 (Sat) 02:45 | EDIT | REPLY |   

wisteria  

seseragi.tsさん、こんばんは。

以前はきれいに咲かない年もあったのですが・・・
近頃は毎年きれいに咲かせる様になりましたね!
やっぱ、技術の蓄積なんでしょうねv-10

2022/06/17 (Fri) 20:10 | EDIT | REPLY |   

wisteria  

大連三世さん、こんばんは。

急いでください開園は日曜日までですよ
その後は、養生のために花がきられちゃうみたいですからv-8

2022/06/17 (Fri) 20:07 | EDIT | REPLY |   

seseragi.ts  

こんばんは~
赤堀花しょうぶ園は綺麗で見事ですよね~私も見てきました。(^^)

2022/06/17 (Fri) 19:47 | REPLY |   

大連三世  

菖蒲園

きれいに咲きそろってきましたね。
近いですから行ってみましょうかね。

2022/06/17 (Fri) 17:55 | EDIT | REPLY |   

wisteria  

Hazuki27sさん、こんにちは。

どこをどう撮ってもきれいですよ!
問題は人出ですが・・・集団の中に入らなければv-8

2022/06/17 (Fri) 16:54 | EDIT | REPLY |   

Hazuki27s  

おはようございます。

ふえぇ~~~、これは凄い!!!
花しょうぶもこれだけ咲いていると、絶景ですね♪
しかし、これをどう撮るかは・・・
かなり難しいですね。。。
紫陽花も綺麗に咲いていますね^^
ここは有名な場所だから、サスガに人出もありますが
やっぱり、少ない?
ポチ☆彡×2

2022/06/17 (Fri) 10:10 | EDIT | REPLY |   

Post a comment