前橋市富士見町赤城山にある小沼湖畔では、シロヤシオが咲いてました。
小沼湖畔を対岸を眺めながら歩いていると・・・急に雲が湧いてくるんです。
霧の小沼・・・カメラを向けたくなる光景でした\(^o^)/
・・・と本題に戻って、シロヤシオ・・・今年は不作でした・・・というか去年が咲きすぎたんですね!
まぁ、株がたくさんありますからそれなりに咲いてる木もあります。
きれいに咲いてたズミです。霧の中に咲く感じが白いズミには良く似合ってました!
ヒロハノヘビノボラズ、ここ以外で見たこと無いので・・・ここに来ると咲いてるのを確認したくなります!
ベニサラサドウダン、これは白樺牧場で咲いてたのですが・・・例年ここでも咲いてるはずなのに・・・今年は全然咲いてませんでした。こんな事もあるんですね??
この参考資料 | |
場所 | マップコード 小沼(261 397 779) |
駐車場 | あり |
トイレ | あり |
料金 | 無料 |
- 関連記事
-
- 赤城山・霧の覚満淵2022 (2022/06/20)
- 赤城山・小沼のシロヤシオ・ヒロハノヘビノボラズ2022(見頃) (2022/06/15)
- 赤城山・小沼のレンゲツツジ・ヤマツツジ2022(見頃) (2022/06/14)
★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★
|
上のバナー、ポチッと応援お願いします♪
Category - 夏の花 レンゲツツジ・シロヤシオ