Welcome to my blog

関東近辺ぶらぶら旅日記vol4

Article page

赤城山・小沼のウグイス2022

Category - 鳥 ウグイス科

前橋市富士見町赤城山にある小沼湖畔で、ウグイスを見る事ができました。

赤城山・小沼のウグイス

今の赤城山、あちらこちらでウグイスの鳴き声が聞こえているんです・・・でもなかなか見つけられない!

赤城山・小沼のウグイス赤城山・小沼のウグイス

野鳥観察が目的だったら最高のチャンスだったのですが・・・・ツツジが目的で300mmレンズ。今回も証拠写真になっちゃいました!

赤城山・小沼のウグイス赤城山・小沼のウグイス赤城山・小沼のウグイス赤城山・小沼のウグイス

この参考資料
場所 マップコード 小沼(261 397 779)
駐車場 あり
トイレ あり
料金 無料
関連記事

 ★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★


FC2ブログランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村

上のバナー、ポチッと応援お願いします♪

Category - 鳥 ウグイス科

群馬県前橋市赤城山小沼ウグイス

6 Comments

wisteria  

部屋長 keiさん、おはようございます。

なかなか出会えないチャンスだったんです。
これでレンズが・・・だったら最高だったのですが・・・
世の中そううまくはいきませんv-8

2022/06/17 (Fri) 03:14 | EDIT | REPLY |   

部屋長 kei  

うんまぁ~
 無防備の ウグイス君・・・・
あ 鶯って 雄雌の区別わかりません。
 だって こういう場面に出会うことが無し
 いつも やっと見つけても 葉っぱが邪魔で・・・
 ウグイスの写真って 人に見せられないものと思っています。
 なので調べたことありません。
以前にも拝見せていただきましたが
 この写真も 貴重品ですよ!! 
 いいなぁ~ 

2022/06/17 (Fri) 00:19 | EDIT | REPLY |   

wisteria  

Hazuki27sさん、こんにちは。

レンズの違いは撮った写真に現れます。
次回こそは・・・次回こそは・・・ですv-8

2022/06/13 (Mon) 18:05 | EDIT | REPLY |   

wisteria  

kokonanponさん、こんにちは。

だって野鳥が撮れるなんて思って小沼回ってませんから
まぁ、いつもこんな感じですね!
すごいラッキーな瞬間に遭遇なのにねv-8

2022/06/13 (Mon) 18:04 | EDIT | REPLY |   

Hazuki27s  

こんにちは^^

お! ウグイス、、、
声は聞こえても姿が見えないウグイス
声は綺麗だけれど、意外と地味目? (笑)
でも、チョコンと止まった姿はやっぱり、可愛い☆
300㎜レンズでも充分に見られますよ♪ (^^)v
ポチ☆彡×2

2022/06/13 (Mon) 14:20 | EDIT | REPLY |   

kokonanpon  

こんにちは

声はすれども姿がみえずのウグイスですね。
望遠レンズを持っていないのは残念です。
私は、鳥用レンズが基本で、風景はスマフォです。

2022/06/13 (Mon) 12:29 | REPLY |   

Post a comment