Welcome to my blog

関東近辺ぶらぶら旅日記vol4

Article page

赤城自然園のオオヤマレンゲ2022(見頃)

渋川市赤城町にある赤城自然園では、オオヤマレンゲが見頃を迎えていました。

赤城自然園のオオヤマレンゲ

オオヤマレンゲ周りに人が少ない・・・「あれっ??」・・・

今の時期、森の貴婦人オオヤマレンゲ”を目的にここに来る人も多いはずなのに??

赤城自然園のオオヤマレンゲ赤城自然園のオオヤマレンゲ

花数が今年は少なかった・・・去年咲きすぎたみたいです・・・まぁ来年がありますね!

赤城自然園のオオヤマレンゲ赤城自然園のオオヤマレンゲ赤城自然園のオオヤマレンゲ

それでも単花で撮るには充分な数の花は咲いてました!

赤城自然園のオオヤマレンゲ赤城自然園のオオヤマレンゲ

カンボク、葉が特徴的なガマズミという雰囲気の花です。

赤城自然園のカンボク赤城自然園のカンボク赤城自然園のカンボク

早咲きのガクアジサイと見えなくもない・・・まぁそれにしては大木ですね(^^ゞ

赤城自然園のカンボク赤城自然園のカンボク赤城自然園のカンボク赤城自然園のカンボク

この参考資料
場所 マップコード 赤城自然園(183 145 247)
駐車場 あり
トイレ あり
料金 大人千円・子供三百円(セゾンカードで半額)
HP http://akagishizenen.jp/
関連記事

 ★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★


FC2ブログランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村

上のバナー、ポチッと応援お願いします♪

Category - 観光スポット 赤城自然園

群馬県渋川市赤城自然園森の貴婦人オオヤマレンゲカンボク

6 Comments

wisteria  

大連三世さん、こんにちは。

以前は群馬FPでも咲かせてたんです。でも枯れちゃった!
もうここしか咲いてるのを知りませんのでv-10

2022/06/01 (Wed) 20:40 | EDIT | REPLY |   

大連三世  

オオヤマレンゲ

きれいに咲いてますね。
今年は見ることができないかな。

2022/06/01 (Wed) 20:38 | EDIT | REPLY |   

wisteria  

itohnori3さん、こんにちは。

ネタ伸ばししてますが・・・itohnori3さんがヒメサユリが咲いてるって教えてくれたので行った時です。
もしかしたら、咲いてたんじゃないのかなv-8

2022/06/01 (Wed) 14:09 | EDIT | REPLY |   

itohnori3  

Wisteriaさん、こんにちは。
 オオヤマレンゲが見頃なのですね。
綺麗な花で魅力的ですよね。
結構な数咲いていて探すのに苦労しないで済みますね。
行きたいところですが、Wisteriaさんのブログで拝見したので今年はパスかな?

2022/06/01 (Wed) 13:27 | REPLY |   

wisteria  

Hazuki27sさん、こんにちは。

オオヤマレンゲはファンの多い花です!
ぜひ実物をどこかでv-10

2022/06/01 (Wed) 12:25 | EDIT | REPLY |   

Hazuki27s  

おはようございます。

へぇー? 森の貴婦人と言われているのですか?
確かに清楚な美しさがありますね♪ 
爽やか香りもするのですよね?
淡い黄緑色のめしべと赤味のあるおしべが目立ち
人目を惹くでしょうね、きっと!!!
カンボクも白くて可愛いけれど、ガマズミの仲間とか、、、
本当に色々とあって凄いなぁ-♪ (^▽^)/
ポチ☆彡×2

2022/06/01 (Wed) 11:08 | EDIT | REPLY |   

Post a comment