渋川市赤城町にある赤城自然園では、オオヤマレンゲが見頃を迎えていました。
オオヤマレンゲ周りに人が少ない・・・「あれっ??」・・・
今の時期、森の貴婦人”オオヤマレンゲ”を目的にここに来る人も多いはずなのに??
花数が今年は少なかった・・・去年咲きすぎたみたいです・・・まぁ来年がありますね!
それでも単花で撮るには充分な数の花は咲いてました!
カンボク、葉が特徴的なガマズミという雰囲気の花です。
早咲きのガクアジサイと見えなくもない・・・まぁそれにしては大木ですね(^^ゞ
この参考資料 | |
場所 | マップコード 赤城自然園(183 145 247) |
駐車場 | あり |
トイレ | あり |
料金 | 大人千円・子供三百円(セゾンカードで半額) |
HP | http://akagishizenen.jp/ |
- 関連記事
-
- 赤城自然園のクサタチバナ2022(見頃) (2022/06/02)
- 赤城自然園のオオヤマレンゲ2022(見頃) (2022/06/01)
- 赤城自然園のハクウンボク2022(見頃) (2022/05/31)
★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★
|
上のバナー、ポチッと応援お願いします♪
Category - 観光スポット 赤城自然園