埼玉県加須市佐波にある道の駅童謡のふる里おおとねでは、ホテイアオイが見頃を迎えていました。
ホテイアオイ、咲いて休んで咲いてを繰り返すのですが・・・ここでは面積が広いですから、今の時期はどこかに広くきれいに咲いてる・・・が見られます!
ホテイアオイ、一つの花をじっくり見ても整ったきれいな花です。色もいいしね\(^o^)/
稗などの雑草を生やさず、ホテイアオイだけで一面に咲き広げさせる・・・見えない作業が大変でしょうね!
水面に映るとたくさん咲いてる感が増しますね\(^o^)/
シオカラトンボがホテイアオイに止まってくれました。周りの雑草には止まりますが、ホテイアオイには珍しいです (^^ゞ
例年なら畦畔に白い彼岸花が咲いてる・・・と思ったのですが、ジニアで我慢しました!
オモダカの白い花が対比できれいに見えました。
・・・でも、一角にたくさん咲いて・・・って、正月用のクワイじゃないですよね (^^ゞ
参考資料 | |
場所 | マップコード 道の駅 童謡のふる里おおとね(45 602 084) |
駐車場 | あり |
トイレ | あり |
料金 | 無料 |
HP | http://komekomeclub.jp/ |
- 関連記事
-
- 加須市のオニバス自生地2023(見頃) (2023/09/05)
- 道の駅童謡のふる里おおとねのホテイアオイ2023(見頃) (2023/09/04)
- 天幕城址あかぼり蓮園の花ハス2023(見頃) (2023/07/20)
★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★
|
上のバナー、ポチッと応援お願いします♪
Category - 夏の花 蓮・睡蓮・水生植物