前橋市富士見町にある覚満淵(赤城山)で、トリカブトが咲いていました。
地元新聞に「丸沼高原でトリカブトが見頃!」の記事も載り、それより近場の覚満淵のトリカブトを・・・と、出かけました。
毒草として名をはせるトリカブトです。「きれいな花には毒がある」・・・その言葉通り、きれいな花です。
今年も会えたね・・・という感じで見入ってきました!
ウメバチソウも見頃の花を見られました。
赤城山、登山をすればきれいなウメバチソウとの対面も望めるのでしょうが・・・楽をして見るには覚満淵は嬉しいです。しかし、遠い・・・望遠を使っての証拠写真です (^^ゞ
この参考資料 | |
場所 | マップコード 覚満淵(261 428 812) |
駐車場 | あり |
トイレ | あり |
料金 | 無料 |
- 関連記事
-
- 赤城山・覚満淵のモウセンゴケ2023 (2023/09/03)
- 赤城山・覚満淵のトリカブトとウメバチソウ2023(見頃) (2023/09/02)
- 赤城山・覚満淵のアケボノソウ2023(見頃) (2023/09/01)
★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★
|
上のバナー、ポチッと応援お願いします♪
Category - 観光スポット 覚満淵周遊歩道