富岡市上丹生にある丹生湖の西側にあるヒマワリ畑では、ヒマワリが見頃を迎えていました。
すっかり夏の風物詩となった丹生の丘のひまわり畑・・・今年も見事な咲き方をしていました。
うしろに青い帯に見える部分は開花期を遅らせたヒマワリ・・・一気に咲いたら一気に終わりですから (^^ゞ
facebookのページを埋め込んでみます。3D写真です。
入場料ということでなく駐車場利用料という事で500円です。それと道が狭いので一方通行になっていました。
夏雲を背景に咲くヒマワリは、季節を感じさせる花です。広さもあり見ごたえある眺めです!
今年もありました。シャボン玉発生装置・・・こういうの好きです\(^o^)/
シャボン玉にピント合わせるの難しい、隣りの同距離の物でピントを合わせて撮るです!
シャボン玉に太陽のクロス光を入れられた場所でパチリ・・・あれっ、ヒマワリが後ろ向き (^^ゞ
この参考資料 | |
場所 | マップコード 丹生湖のひまわり畑(247 639 227) |
駐車場 | あり(500円) |
トイレ | あり(丹生湖畔) |
料金 | 無料 |
- 関連記事
-
- 笠懸町吹上のひまわり2023(見頃) (2023/10/06)
- 丹生の丘のひまわり畑2023(見頃) (2023/08/22)
- 上毛野はにわの里公園・ひまわり迷路2023(見頃) (2023/08/12)
★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★
|
上のバナー、ポチッと応援お願いします♪
Category - 夏の花 ヒマワリ・ジニア