Welcome to my blog

関東近辺ぶらぶら旅日記vol4

Article page

赤城自然園のクリンソウ2022(見頃)

渋川市赤城町にある赤城自然園では、クリンソウが見頃を迎えていました。

赤城自然園のクリンソウ

今の時期、赤城自然園での人気スポットはここですね!やっぱ、このクリンソウ目当てに来る方が多いです!!

赤城自然園のクリンソウ赤城自然園のクリンソウ

クリンソウ、下から咲き始め花柱が伸びて次々に咲く・・・花期が長いのも魅力です!

赤城自然園のクリンソウ赤城自然園のクリンソウ赤城自然園のクリンソウ赤城自然園のクリンソウ赤城自然園のクリンソウ赤城自然園のクリンソウ赤城自然園のクリンソウ

小川の畔・・・水の流れにピント合わせてみました。

赤城自然園のクリンソウ赤城自然園のクリンソウ赤城自然園のクリンソウ

咲き方といい・・・一番の見頃に来られたのかも\(^o^)/

赤城自然園のクリンソウ赤城自然園のクリンソウ赤城自然園のクリンソウ赤城自然園のクリンソウ赤城自然園のクリンソウ

メーンステージだけでなく、広い園内・・・他の場所でも咲かせていました。

赤城自然園のクリンソウ赤城自然園のクリンソウ

この参考資料
場所 マップコード 赤城自然園(183 145 247)
駐車場 あり
トイレ あり
料金 大人千円・子供三百円(セゾンカードで半額)
HP http://akagishizenen.jp/
関連記事

 ★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★


FC2ブログランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村

上のバナー、ポチッと応援お願いします♪

Category - 観光スポット 赤城自然園

群馬県渋川市赤城自然園クリンソウ九輪草

4 Comments

wisteria  

Hazuki27sさん、こんにちは。

ここ手入れがいいですから!
まぁ自然は自然の良さがありますけどねv-10

2022/05/27 (Fri) 11:55 | EDIT | REPLY |   

wisteria  

kokonanponさん、おはようございます。

まだまだ他にも揚げまっせ!
入場料の元とらなくっちゃv-8

2022/05/27 (Fri) 11:54 | EDIT | REPLY |   

Hazuki27s  

おはようございます。

おおお~~~ メッチャ群生している!!!
可愛くて綺麗だねー♪
花の咲き方やカラーも様々で
日光に劣らず、きれ~~~い☆彡
サスガに、皆さんはよくご存じで、たくさんの人出ですね^^
これは覚えておかねば。。。
赤城、サイコーじゃん? (笑)
ポチ☆彡×2

2022/05/27 (Fri) 10:40 | EDIT | REPLY |   

kokonanpon  

wisteriaさん おはようございます。

今日の読売新聞に「初夏告げるクリンソウ」赤城自然園が掲載されていました。
新聞ではクリンソウだけですが、wisteria のブログには写真が豊富で、花の他にも入場者が多いことまでわかります。人気があるみたいですね。

2022/05/27 (Fri) 09:34 | REPLY |   

Post a comment