埼玉県深谷市櫛引にあるふかや緑の王国では、サイハイランが咲いていました。
去年は蕾の状態で花を確認できませんでしたが、今年はバッチリ見頃をゲットできました。
群馬FPや赤城自然園でも花を見てますが、栽培の非常に難しい花ですので見られるのは貴重です。
寄生植物ですので、単体で植えたのでは2~3年は株の力で生きられますが・・・だんだん絶えちゃう (^^ゞ
オオバイヌゴマ、こちらはおまけです。外来植物で北海道の方から増えてきたらしいです。まだ関東ではそんなに見られませんよね (^^ゞ
この参考資料 | |
場所 | マップコード ふかや緑の王国(150 868 499) |
駐車場 | あり |
トイレ | あり |
料金 | 無料 |
HP | http://www.city.fukaya.saitama.jp/greenkingdom/ |
- 関連記事
-
- ふかや緑の王国のタケシマユリとアリウム・ギガンテウム2022 (2022/06/08)
- ふかや緑の王国のサイハイランとオオバイヌゴマ2022(見頃) (2022/05/23)
- ふかや緑の王国のカルミア2022(咲き始め) (2022/05/21)
★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★
|
上のバナー、ポチッと応援お願いします♪
Category - 観光スポット ふかや緑の王国