Welcome to my blog

関東近辺ぶらぶら旅日記vol4

Article page

鷲翎山宝積寺のアジサイ2023(見頃)

甘楽郡甘楽町轟にある鷲翎山宝積寺では、アジサイが見頃を迎えてました。

宝積寺は、東国花の寺・百ヶ寺 群馬4番の寺です!!

鷲翎山宝積寺のアジサイ

枝垂れ桜で有名な宝積寺ですが、今の時期のアジサイも熱のこもった咲かせ方をしています!

鷲翎山宝積寺のアジサイ鷲翎山宝積寺のアジサイ

参道を中心に1,500株のアジサイが見事な花を咲かせていました。

鷲翎山宝積寺のアジサイ鷲翎山宝積寺のアジサイ鷲翎山宝積寺のアジサイ

それにしても、今年は特に花付きが良いのかな?きれいな咲き方でした。

鷲翎山宝積寺のアジサイ鷲翎山宝積寺のアジサイ鷲翎山宝積寺のアジサイ鷲翎山宝積寺のアジサイ鷲翎山宝積寺のアジサイ鷲翎山宝積寺のアジサイ鷲翎山宝積寺のアジサイ鷲翎山宝積寺のアジサイ鷲翎山宝積寺のアジサイ鷲翎山宝積寺のアジサイ

この参考資料
場所 マップコード 鷲翎山宝積寺(247 439 501)
駐車場 あり
トイレ あり
護山料 大人:100円 子供:無料
HP https://hanano-tera.jp
関連記事

 ★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★


FC2ブログランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村

上のバナー、ポチッと応援お願いします♪

Category - 観光スポット 東国花の寺・百ヶ寺

群馬県甘楽町東国花の寺百ヶ寺宝積寺アジサイ紫陽花

4 Comments

wisteria  

大連三世さん、こんばんは。

楽山園のスイレン、寄ろうかな・・・とも思ったのですが
睡蓮は午前中が見頃・・・諦めましたv-8

2023/06/13 (Tue) 21:04 | EDIT | REPLY |   

大連三世  

アジサイ

おお、いい色になってますね。
花も増えてますかね。
ちょっと前に楽山園のスイレンも新聞で紹介されてましたね。

2023/06/13 (Tue) 20:38 | EDIT | REPLY |   

wisteria  

hazuki27sさん、こんにちは。

私もブログで教えてもらって行くようになりました。
それまで、ここは枝垂れ桜のお寺というイメージでしたv-8

2023/06/13 (Tue) 15:44 | EDIT | REPLY |   

hazuki27s  

おはようございます。

斜面に咲く紫陽花は,写真を撮るには良い角度ですね^^
全体のお花が綺麗に見えてナイスショット☆彡
ここは初めて知りましたが
かなり豊富な紫陽花が彩りよく咲いて,本当に綺麗^^
サスガ花の寺・・と言われる所以ですね♪
ポチ☆彡×2

2023/06/13 (Tue) 09:36 | EDIT | REPLY |   

Post a comment