Welcome to my blog

関東近辺ぶらぶら旅日記vol4

Article page

赤城山・覚満淵のナツグミとエゾハルゼミ2022(見頃)

前橋市富士見町にある覚満淵(赤城山)で、ナツグミに停まるエゾハルゼミを見ました。

赤城山・覚満淵のナツグミとエゾハルゼミ

近くで蝉の鳴き声・・・何処だ??・・・すぐ目の前でした。こりゃぁ撮ってやらないとね\(^o^)/

赤城山・覚満淵のナツグミとエゾハルゼミ赤城山・覚満淵のナツグミとエゾハルゼミ赤城山・覚満淵のナツグミとエゾハルゼミ

あれっ、蝉って樹液が餌なんじゃないかな?・・・これって蜜を吸ってる??

赤城山・覚満淵のナツグミとエゾハルゼミ赤城山・覚満淵のナツグミとエゾハルゼミ

ナツグミ、赤い実は注目されるけど・・・花は地味ですからいつもなら素通りです!

赤城山・覚満淵のナツグミ赤城山・覚満淵のナツグミ赤城山・覚満淵のナツグミ

エゾハルゼミ居たので、つい注目しちゃいました!

赤城山・覚満淵のナツグミ赤城山・覚満淵のナツグミ

赤城山・覚満淵のナツグミ赤城山・覚満淵のナツグミ赤城山・覚満淵のナツグミ

覚満淵のレンゲツツジは咲き始め・・・白樺牧場より遅れて見頃を迎えます。

・・・とは言っても、数ある中には見頃の株もあります!

赤城山・覚満淵のレンゲツツジ赤城山・覚満淵のレンゲツツジ赤城山・覚満淵のレンゲツツジ

大半はまだ蕾・・・白樺牧場が見頃過ぎになっていたら、こちらに来れば見頃で見られる・・・そういう場所です!

赤城山・覚満淵のレンゲツツジ赤城山・覚満淵のレンゲツツジ赤城山・覚満淵のヤマツツジ

駐車場脇のゲレンデ・・・上の方にクサタチバナの群落があります。

ビレッジセンターの職員さんに「クサタチバナ咲きましたか?」「まだですね!」「やっぱ、中・下旬ですか?」「そうですね!」・・・だそうです(^^ゞ

県立赤城公園ビジターセンター

この参考資料
場所 マップコード 覚満淵(261 428 812)
駐車場 あり
トイレ あり
料金 無料
関連記事

 ★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★


FC2ブログランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村

上のバナー、ポチッと応援お願いします♪

Category - 観光スポット 覚満淵周遊歩道

群馬県前橋市赤城山覚満淵周遊歩道ナツグミエゾハルゼミレンゲツツジ

4 Comments

wisteria  

大連三世さん、こんばんは。

以前はエゾハルゼミ、声はすれども姿は見えずだったのですが・・・
たっと見つけられるようになったかな・・・ですv-8

2023/06/08 (Thu) 20:15 | EDIT | REPLY |   

大連三世  

エゾハルゼミ

このセミはにぎやかですね。
こんなに近くにいましたか。
覚満渕もいろんな花が咲き赤城へ行けば必ずひとまわりします。

2023/06/08 (Thu) 19:05 | EDIT | REPLY |   

wisteria  

Hazuki27sさん、こんにちは。

もうちょっと経つと、ここはお花のパラダイスです!
また、避暑を兼ねて行っちゃうと思いますv-10

2023/06/08 (Thu) 11:43 | EDIT | REPLY |   

Hazuki27s  

おはようございます。

サスガに駐車したクルマが多い^^
みなさまはちゃんと花咲く時期を把握して撮影に赴き
色々とGetしているのですね♪
これだけ見事に咲いていたら、写真をやってなくても
見に行きたくなりますね^^
ナツグミとエゾハルゼミはナイスショット☆彡
ポチ☆彡×2

2023/06/08 (Thu) 10:52 | EDIT | REPLY |   

Post a comment