Welcome to my blog

関東近辺ぶらぶら旅日記vol4

Article page

赤城自然園のミヤマカラマツとアカギキンポウゲ2023(咲き始め)

渋川市赤城町にある赤城自然園では、ミヤマカラマツ(深山唐松)が咲きはじめていました。

赤城自然園のミヤマカラマツ

カラマツソウのトップランナー「ミヤマカラマツ」が咲き始めていました。

赤城自然園のミヤマカラマツ赤城自然園のミヤマカラマツ赤城自然園のミヤマカラマツ

シキンカラマツがなんたって一番ですが、ミヤマカラマツも可愛いです\(^o^)/

赤城自然園のミヤマカラマツ赤城自然園のミヤマカラマツ赤城自然園のミヤマカラマツ

アカギキンポウゲ(赤城金鳳花)、こちらは見頃でした。・・・ですが、ウマノアシガタかも?似てるからね(^^ゞ

赤城自然園のアカギキンポウゲ赤城自然園のアカギキンポウゲ赤城自然園のアカギキンポウゲ赤城自然園のアカギキンポウゲ

けっこうたくさん咲かせてるから、赤城山近辺で咲くというアカギキンポウゲと思いたい (^^ゞ

赤城自然園のアカギキンポウゲ赤城自然園のアカギキンポウゲ赤城自然園のアカギキンポウゲ赤城自然園のアカギキンポウゲ

ヤグルマソウが咲き始めていました。やっぱ今年は早いです!

赤城自然園のヤグルマソウ赤城自然園のヤグルマソウ

・・・でも大部分は蕾の場所が多いです。

赤城自然園のヤグルマソウ赤城自然園のヤグルマソウ

一部、日当たりの良い場所で咲き始めた感じです\(^o^)/

赤城自然園のヤグルマソウ赤城自然園のヤグルマソウ赤城自然園のヤグルマソウ

この参考資料
場所 マップコード 赤城自然園(183 145 247)
駐車場 あり
トイレ あり
料金 大人千円・子供三百円(セゾンカードで半額)
HP http://akagishizenen.jp/
関連記事

 ★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★


FC2ブログランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村

上のバナー、ポチッと応援お願いします♪

Category - 観光スポット 赤城自然園

群馬県渋川市赤城自然園植物園ミヤマカラマツアカギキンポウゲヤグルマソウ

2 Comments

wisteria  

大連三世さん、こんばんは。

自然に咲いたというより、ここで咲かせたという感じで咲かせてたので・・・
意味があるのかな?
・・・という事で、アカギキンポウゲ2かなとv-8
まぁ、間違えててもそのうち区別がつくでしょう!

2023/05/29 (Mon) 20:48 | EDIT | REPLY |   

大連三世  

ウマノアシガタとキンポウゲ

両者の区分は難しそうですね。
花だけでは区別がつかないようです。

2023/05/29 (Mon) 20:15 | EDIT | REPLY |   

Post a comment