Welcome to my blog

関東近辺ぶらぶら旅日記vol4

Article page

ふかや緑の王国のタケシマユリ2023(見頃)

埼玉県深谷市櫛引にあるふかや緑の王国では、タケシマユリが見頃を迎えていました。

ふかや緑の王国のタケシマユリ

久しぶりに見頃のタケシマユリを見られました。いつも蕾もしくは終盤だったもんね (^^ゞ

ふかや緑の王国のタケシマユリふかや緑の王国のタケシマユリ

韓国鬱陵島の固有種。クルマユリの仲間なのかな?葉が車輪状にでています。

ふかや緑の王国のタケシマユリふかや緑の王国のタケシマユリふかや緑の王国のタケシマユリ

他所で見かけることのないユリですので、シーズンになると気にして見に来ちゃいます\(^o^)/

ふかや緑の王国のタケシマユリふかや緑の王国のタケシマユリふかや緑の王国のタケシマユリふかや緑の王国のタケシマユリ

この参考資料
場所 マップコード ふかや緑の王国(150 868 499)
駐車場 あり
トイレ あり
料金 無料
HP http://www.city.fukaya.saitama.jp/greenkingdom/
関連記事

 ★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★


FC2ブログランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村

上のバナー、ポチッと応援お願いします♪

Category - 観光スポット ふかや緑の王国

埼玉県深谷市ふかや緑の王国植物園タケシマユリユリ

4 Comments

wisteria  

Hazuki27sさん、こんにちは。

検索すると神奈川県大船フラワーセンターとか出てきますよ!
でも珍しいちゃ珍しいですよねv-10

2023/05/29 (Mon) 12:58 | EDIT | REPLY |   

Hazuki27s  

おはようございます。

おお、これはまた、見た事もない花が、、、
これも百合の仲間なのですか?
クルマユリにも似たタケシマユリ、覚えておこうφ(..)メモメモ
この百合は他では見た事がないので、韓国鬱陵島意外では
ふかや緑の王国だけなのかな?
珍しいユリですね♪
ポチ☆彡×2

2023/05/29 (Mon) 10:24 | EDIT | REPLY |   

wisteria  

itohnori3さん、おはようございます。

以前は、鬱陵島を竹島と呼び・・・竹島は松島と呼ばれていたそうです。
言われてみれば、領土問題意識しちゃいますねv-7

2023/05/29 (Mon) 09:00 | EDIT | REPLY |   

itohnori3  

Wisteriaさん、おはようございます。
 タケシマユリはあの韓国が不法占拠している竹島に因んだ名前なのですか?
鬼百合にちょっと似ていますね。

2023/05/29 (Mon) 08:28 | REPLY |   

Post a comment