Welcome to my blog

関東近辺ぶらぶら旅日記vol4

Article page

赤花ヤマボウシとナツロウバイ2023(見頃)

Category - 春の花 その他

我が家の赤花ヤマボウシが見頃を迎えています。

赤花ヤマボウシ

我が家の赤花ヤマボウシ、まだ若木なので本領発揮という感じではないですが・・・そこそこの咲き方をしています。

赤花ヤマボウシ赤花ヤマボウシ赤花ヤマボウシ

珍しさで植えてみました!

赤花ヤマボウシ赤花ヤマボウシ

赤花ヤマボウシ、もう1株あります。こちらは大きく成長しています。

赤花ヤマボウシ赤花ヤマボウシ

白と赤の花が混在してる感じで咲いてます。こちらは街路樹としてもあちこちで見かけます\(^o^)/

赤花ヤマボウシ赤花ヤマボウシ赤花ヤマボウシ赤花ヤマボウシ赤花ヤマボウシ赤花ヤマボウシ

油断してたら、ナツロウバイの花を見過ごしてました。最後の一花・・・という感じです(^^ゞ

ナツロウバイ

関連記事

 ★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★


FC2ブログランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村

上のバナー、ポチッと応援お願いします♪

Category - 春の花 その他

群馬県伊勢崎市赤花ヤマボウシナツロウバイ

4 Comments

wisteria  

大連三世さん、こんばんは。

下のみたいな赤花ヤマボウシは隘路樹でもよく見かけますよね!
でも真っ赤のもきれいですよv-10

2023/05/20 (Sat) 21:26 | EDIT | REPLY |   

大連三世  

アカバナヤマボウシ

アカバナって珍しいですよね。
数日前街路樹の中で見つけて赤い花があるんだって思ったところです。

2023/05/20 (Sat) 21:11 | EDIT | REPLY |   

wisteria  

Hazuki27sさん、こんにちは。

ヤマボウシ、白と赤が混在して咲いてる感じのは街路樹などをみてるとあちこちで咲いてますので、それほど珍しく無いかも!
でも、真っ赤なのはまだ珍しいですよね!そういうのに惹かれちゃうんですよねv-8

2023/05/20 (Sat) 14:13 | EDIT | REPLY |   

Hazuki27s  

おはようございます。

えー? 赤い花の山法師は見た事もない^^;
夏蝋梅も見てない!!!
今朝は目からウロコですよ^^;
夏蝋梅はブロガーさんもアップしてたけれど
山法師の赤系は誰もアップしてないし、珍しいのでは?
出逢ってみたい♪
ポチ☆彡×2

2023/05/20 (Sat) 08:57 | EDIT | REPLY |   

Post a comment