Welcome to my blog

関東近辺ぶらぶら旅日記vol4

Article page

石岡山退魔寺の牡丹2022(見頃)

伊勢崎市茂呂町にある退魔寺では牡丹の花が見頃を迎えていました。

石岡山退魔寺の牡丹

各地にあるぼたん寺、伊勢崎地区ではここ退魔寺がっぼたん寺と呼ばれています。

石岡山退魔寺の牡丹石岡山退魔寺の牡丹石岡山退魔寺の牡丹石岡山退魔寺の牡丹石岡山退魔寺の牡丹

娯楽の少なかった時代、花見が唯一の楽しみ。5月節句の時期に咲く牡丹がよかったんでしょうね!

石岡山退魔寺の牡丹石岡山退魔寺の牡丹石岡山退魔寺の牡丹石岡山退魔寺の牡丹

観音様や石像がアクセントになって牡丹が映えます!

石岡山退魔寺の牡丹石岡山退魔寺の牡丹石岡山退魔寺の牡丹石岡山退魔寺の牡丹石岡山退魔寺の牡丹石岡山退魔寺の牡丹

百花王と言われるだけあって、やっぱ目を引きます!

石岡山退魔寺の牡丹石岡山退魔寺の牡丹石岡山退魔寺の牡丹石岡山退魔寺の牡丹石岡山退魔寺の牡丹石岡山退魔寺の牡丹石岡山退魔寺の牡丹石岡山退魔寺の牡丹

参考資料

場所 マップコード 石岡山退魔寺(20 504 050)
駐車場 あり
トイレ あり
料金 無料
関連記事

 ★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★


FC2ブログランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村

上のバナー、ポチッと応援お願いします♪

Category - 観光スポット 東国花の寺・百ヶ寺

群馬県伊勢崎市退魔寺ぼたん寺東国花の寺百ヶ寺牡丹

2 Comments

wisteria  

Hazuki27sさん、おはようございます。

宝徳寺さんはまだ行ってないですが、龍真寺さんはきれいな牡丹でしたよ!
ネタが貯まっちゃって・・・今年はいろいろが一斉ですのでv-8

2022/04/25 (Mon) 12:01 | EDIT | REPLY |   

Hazuki27s  

おはようございます。

わぁ~~~ 満開の牡丹の花、みごと☆彡
色とりどりで、しかも大輪に咲くので見応え満点!!!
綺麗だなぁ-♪
こんなにもたくさんあったら、何をどう撮るか・・・
メッチャ迷いそうですよ♪
宝徳寺も牡丹が咲いたかな?
でも、本当に良い時期になりましたね。。。
これでお天気が良ければ、言うことはないのだけれどね^^;
ポチ☆彡×2

2022/04/25 (Mon) 10:12 | EDIT | REPLY |   

Post a comment