伊勢崎市茂呂町にある退魔寺では牡丹の花が見頃を迎えていました。
各地にあるぼたん寺、伊勢崎地区ではここ退魔寺がっぼたん寺と呼ばれています。
娯楽の少なかった時代、花見が唯一の楽しみ。5月節句の時期に咲く牡丹がよかったんでしょうね!
観音様や石像がアクセントになって牡丹が映えます!
百花王と言われるだけあって、やっぱ目を引きます!
参考資料 | |
場所 | マップコード 石岡山退魔寺(20 504 050) |
駐車場 | あり |
トイレ | あり |
料金 | 無料 |
- 関連記事
-
- 新川山龍真寺の牡丹園2022(見頃) (2022/04/28)
- 石岡山退魔寺の牡丹2022(見頃) (2022/04/25)
- 妙満山大慶寺の牡丹と藤2022(見頃) (2022/04/23)
★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★
|
上のバナー、ポチッと応援お願いします♪
Category - 観光スポット 東国花の寺・百ヶ寺