埼玉県熊谷市にある道の駅めぬまアグリパークバラ園では、バラの花が見頃を迎えていました。
道の駅めぬまが1年で一番輝く季節です。広さもたっぷりのバラ園が咲きそろったバラで彩られていました!
これだけのバラ園が無料で見られます。ただ地域振興施設「めぬぱる」が開業するまで門が閉ざされてます。
営業時間は、土日、9時半・平日は10時から17時までです。
めぬぱるのスロープからバラ園が見渡せます。上から眺めるのもいいです!!
農産物直売所、どこも賑わってますが、ここも例外ではありません!!
雨に洗われたバラは勢いがあり、きれいです。春のバラですしね\(^o^)/
日本で最初の女医、荻野吟子さんの像もシンボルになってます!
参考資料 | |
場所 | マップコード 道の駅めぬま(34 164 320) |
駐車場 | あり |
トイレ | あり |
料金 | 無料 |
HP | http://mitinoekimenuma.web.fc2.com/ |
- 関連記事
-
- バラのガーデン花蔵2023(見頃) (2023/05/12)
- 道の駅めぬまアグリパークバラ園2023(見頃) (2023/05/09)
- バラ(薔薇)2022 (2022/07/08)
★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★
|
上のバナー、ポチッと応援お願いします♪
Category - 春の花 バラ・ジャーマンアイリス