Welcome to my blog

関東近辺ぶらぶら旅日記vol4

Article page

ふかや緑の王国のハンショウヅル2022(咲き始め)

埼玉県深谷市櫛引にあるふかや緑の王国では、ハンショウヅルが咲いていました。

ふかや緑の王国のハンショウヅル

以前ハンショウヅルを見たのは赤城自然園で8年前・・・久しぶりに咲いてるのが見られました!

ふかや緑の王国のハンショウヅルふかや緑の王国のハンショウヅル

ハンショウヅルと一緒に赤城自然園で見られたのが森の貴婦人オオヤマレンゲ・・・ここで咲いてたのはウケザキオオヤマレンゲ・・・オシイ (^^ゞ

ふかや緑の王国のウケザキオオヤマレンゲふかや緑の王国のウケザキオオヤマレンゲふかや緑の王国のウケザキオオヤマレンゲ

カリカンサス、こちらも余所でまだ見かけないです!

ふかや緑の王国のカリカンサスふかや緑の王国のカリカンサス

facebookのページを埋め込んでみます。3D写真です。

カリカンサスには白もあるようです。いつか見てみたいです!

ふかや緑の王国のカリカンサスふかや緑の王国のカリカンサス

サワフタギ、これも好きな花です。

ふかや緑の王国のサワフタギふかや緑の王国のサワフタギ

虫も好きそうで・・・よく集まってます!

ふかや緑の王国のサワフタギふかや緑の王国のサワフタギ

この参考資料
場所 マップコード ふかや緑の王国(150 868 499)
駐車場 あり
トイレ あり
料金 無料
HP http://www.city.fukaya.saitama.jp/greenkingdom/
関連記事

 ★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★


FC2ブログランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村

上のバナー、ポチッと応援お願いします♪

Category - 観光スポット ふかや緑の王国

埼玉県深谷市ふかや緑の王国植物園ハンショウヅルウケザキオオヤマレンゲカリカンサスサワフタギ

2 Comments

wisteria  

大連三世さん、こんにちは。

榛名沼の原で見られるのはツルニンジンより珍しい絶滅危惧種バアソブみたいです。
私も撮ってきましたv-10

2022/05/16 (Mon) 16:39 | EDIT | REPLY |   

大連三世  

ウケザキオオヤマレンゲ

ウケザキオオヤマレンゲ ? って思いましたがなるほど上向きなんですね。
初めてみます。
ハンショウヅルは私も自然園で見たのですがそれ以外では見てません。
ツルニンジンは自然園や榛名沼の原、覚満渕で見られますね。

2022/05/16 (Mon) 16:04 | EDIT | REPLY |   

Post a comment