埼玉県深谷市櫛引にあるふかや緑の王国では、ハンショウヅルが咲いていました。
以前ハンショウヅルを見たのは赤城自然園で8年前・・・久しぶりに咲いてるのが見られました!
ハンショウヅルと一緒に赤城自然園で見られたのが森の貴婦人オオヤマレンゲ・・・ここで咲いてたのはウケザキオオヤマレンゲ・・・オシイ (^^ゞ
カリカンサス、こちらも余所でまだ見かけないです!
facebookのページを埋め込んでみます。3D写真です。
カリカンサスには白もあるようです。いつか見てみたいです!
サワフタギ、これも好きな花です。
虫も好きそうで・・・よく集まってます!
この参考資料 | |
場所 | マップコード ふかや緑の王国(150 868 499) |
駐車場 | あり |
トイレ | あり |
料金 | 無料 |
HP | http://www.city.fukaya.saitama.jp/greenkingdom/ |
- 関連記事
-
- ふかや緑の王国のキエビネ2022(満開) (2022/05/17)
- ふかや緑の王国のハンショウヅル2022(咲き始め) (2022/05/16)
- ふかや緑の王国のトキワホウチャクソウとフタリシズカ2022(見頃) (2022/05/14)
★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★
|
上のバナー、ポチッと応援お願いします♪
Category - 観光スポット ふかや緑の王国