茨城県坂東市辺田にある歓喜寺の江戸彼岸桜が、見頃を迎えていました。
以前から時期になると、道路沿いに案内板が立てられてたのですがたどり着けずにいました。
今回はナビにセットで訪れたので、問題なく着きました。本道から入り口の看板が目に入らなかったんですね (^^ゞ
余分なものは一切無く、本堂の前にこの江戸彼岸桜がデーンと鎮座しています!!
この桜も、樹齢400年と云われる古桜です。
桜の後ろに車が見えますね・・・駐車場です。足腰が悪くても、車に乗ったままでも桜花見ができます\(^o^)/
地図にもお寺の名前で無く、桜で表記される・・・まぁ有名な桜です\(^o^)/
この参考資料 | |
場所 | マップコード 辺田山地蔵院歓喜寺(18 723 203) |
駐車場 | あり |
トイレ | なし |
料金 | 無料 |
- 関連記事
-
- 児玉工業団地の陽光桜2023(見頃) (2023/03/25)
- 辺田山地蔵院歓喜寺の江戸彼岸桜2023(見頃) (2023/03/24)
- 頼母子(たのもし)のしだれ桜2023(見頃) (2023/03/23)
★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★
|
上のバナー、ポチッと応援お願いします♪
Category - 春の花 桜・梅・花桃