高崎市吉井町にある天祐山仁叟寺(じんそうじ)の五輪桜(コヒガンザクラ)が咲き始めていました。
さすがにちょっとフライングでしたね。その分訪れる人も少なくじっくり見学できました。
5つの幹に分かれた木姿・・・古木の風格を感じられる季節と言えなくもないかな (^^ゞ
きれいに咲いてる部分を撮れば、桜色という言葉を表したきれいな桜です。
樹齢100年を超えるコヒガンザクラ、やっぱ見るならこの季節ですね!
境内のあちらこちらで見頃の八重咲きのカンヒザクラ・・・今はこの桜の季節かな (^^ゞ
この参考資料 | |
場所 | マップコード 天祐山仁叟寺(247 598 193) |
駐車場 | あり |
トイレ | あり |
料金 | 無料 |
HP | http://jinsouji.net |
- 関連記事
-
- ラブリバー親水公園うぬきのコヒガンザクラ2023(見頃) (2023/03/21)
- 天祐山仁叟寺の五輪桜2023(咲き始め) (2023/03/20)
- 華敷山慈眼寺(滝の慈眼寺)のしだれ桜2023(見頃) (2023/03/19)
★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★
|
上のバナー、ポチッと応援お願いします♪
Category - 春の花 桜・梅・花桃