高崎市下滝町にある華敷山慈眼寺(通称、滝の慈眼寺)のしだれ桜が、見頃を迎えていました。
滝の慈眼寺と呼ばれる昔からの桜の名所です。本格的な桜シーズンの幕開けはここから始めるのが恒例です\(^o^)/
駐車場脇のしだれ桜が咲き始め・・・でも、このしだれ桜は毎年最終ランナーですから (^^ゞ
滝の慈眼寺の風情、しだれ桜の枝の下をくぐり抜けるようにして境内に入りました。
見学してた人が今が一番きれいだね・・・と言ってましたが、私も同感です\(^o^)/
花びらもしっかりしていて、色も鮮やか・・・目に眩しさを覚える景色です!!
参考資料 | |
場所 | マップコード 滝の慈眼寺(20 549 001) |
駐車場 | あり |
トイレ | あり |
料金 | 無料 |
HP | http://www.takijigenji.or.jp/ |
- 関連記事
-
- 天祐山仁叟寺の五輪桜2023(咲き始め) (2023/03/20)
- 華敷山慈眼寺(滝の慈眼寺)のしだれ桜2023(見頃) (2023/03/19)
- 境御嶽山自然の森公園の江戸彼岸桜2023(咲き始め) (2023/03/18)
★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★
|
上のバナー、ポチッと応援お願いします♪
Category - 春の花 桜・梅・花桃