Welcome to my blog

関東近辺ぶらぶら旅日記vol4

Article page

ふかや緑の王国の馬酔木2023(咲き始め)

埼玉県深谷市櫛引にあるふかや緑の王国では、馬酔木アセビ)が咲き始めていました。

ふかや緑の王国の馬酔木

スズランの様な花の形が好きです。我が家でも咲かせていたのですが・・・去年枯らしちゃった (^^ゞ

ふかや緑の王国の馬酔木ふかや緑の王国の馬酔木ふかや緑の王国の馬酔木

きれいな花には毒がある・・・馬酔木の葉も毒ですからね。気をつけてください!!

ふかや緑の王国の馬酔木ふかや緑の王国の馬酔木

ロニセラ・フラグランティシマも咲き始めていました。この花、香りが良いので行くと毎年チェックしちゃいます!

ふかや緑の王国のロニセラ・フラグランティシマ

でもほんとに咲き始め・・・もうちょっと咲いた方がいいかな\(^o^)/

ふかや緑の王国のロニセラ・フラグランティシマふかや緑の王国のロニセラ・フラグランティシマ

この参考資料
場所 マップコード ふかや緑の王国(150 868 499)
駐車場 あり
トイレ あり
料金 無料
HP http://www.city.fukaya.saitama.jp/greenkingdom/
関連記事

 ★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★


FC2ブログランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村

上のバナー、ポチッと応援お願いします♪

Category - 観光スポット ふかや緑の王国

埼玉県深谷市ふかや緑の王国植物園馬酔木アセビロニセラ・フラグランティシマ

4 Comments

wisteria  

大連三世さん、こんばんは。

明日・明後日も暖かそうですね!
朝晩は寒いですが・・・いよいよ植物に春を感じる季節になってきましたv-10

2023/02/17 (Fri) 20:55 | EDIT | REPLY |   

大連三世  

馬酔木

馬酔木も咲き始めましたか。
暖かい日が続きます。
まだ寒さもやっては来るでしょうが、いろんな花が咲き始めて
春の近さを感じますね。
今日はかなり薄着での散歩でした。

2023/02/17 (Fri) 20:17 | EDIT | REPLY |   

wisteria  

Hazuki27sさん、こんにちは。

館林のひな飾り、今年は館林市立図書館ですよ!
場所が変わったので見逃したかなv-8

チューリップはね、HPの写真のだけです。
本番になってから見る感じです。
今は残炎ながっら無料の期間感がたっぷりでしたv-8

2023/02/17 (Fri) 15:20 | EDIT | REPLY |   

Hazuki27s  

おはようございます。

ふかや緑の王国は、もう春が来ているようですね♪
色々なお花が咲き始めて、香り高く心を奪いそう^^

館林のおひな様は
一般の七段飾りを一組だけ個々にガラスケースに入れての展示で
見るに値しませんでした。
足利FPはイルミネーションが終わっての無料入場ですね^^
葉月は年パスを更新したので
三月の我がイベントが終わったら行こうかな?
チューリップが咲き揃って華やかになって来ましたね♪
行って来たらアップして見せて下さいね^^
ポチ☆彡×2

2023/02/17 (Fri) 10:30 | EDIT | REPLY |   

Post a comment