埼玉県深谷市櫛引にあるふかや緑の王国では、リュウキンカが咲き始めていました。
嶺公園などで水芭蕉と一緒に咲くリュウキンカと種類が違いますね?
リュウキンカの特徴として、繁殖力は旺盛かな・・・あちこちで咲かせています。
ヒメリュウキンカに似て、花びらに光沢があります。花の大きさはヒメリュウキンカより大きいです。
雪割草も、もうすぐ咲き出しそうでした。
蕾もたくさん見られたので・・・もうちょっとしたら再訪です\(^o^)/
この参考資料 | |
場所 | マップコード ふかや緑の王国(150 868 499) |
駐車場 | あり |
トイレ | あり |
料金 | 無料 |
HP | http://www.city.fukaya.saitama.jp/greenkingdom/ |
- 関連記事
-
- ふかや緑の王国の馬酔木2023(咲き始め) (2023/02/17)
- ふかや緑の王国のリュウキンカ2023(咲き始め) (2023/02/16)
- ふかや緑の王国の福寿草2023(咲き始め) (2023/02/15)
★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★
|
上のバナー、ポチッと応援お願いします♪
Category - 観光スポット ふかや緑の王国