Welcome to my blog

関東近辺ぶらぶら旅日記vol4

Article page

ふかや緑の王国の福寿草2023(咲き始め)

埼玉県深谷市櫛引にあるふかや緑の王国では、福寿草が咲き始めていました。

ふかや緑の王国の福寿草

ふかや緑の王国では、福寿草が園内各所に植えられていて・・・見頃間近のところから蕾の場所、いろいろです。

ふかや緑の王国の福寿草

園の下で咲いてるのは、自然環境の雰囲気でいいです!!

ふかや緑の王国の福寿草ふかや緑の王国の福寿草ふかや緑の王国の福寿草ふかや緑の王国の福寿草ふかや緑の王国の福寿草

天気の良い日は花びらに光沢感が感じられる・・・いいねぇ!!

ふかや緑の王国の福寿草ふかや緑の王国の福寿草ふかや緑の王国の福寿草

今シーズンのふかや緑の王国まつりは3月4日です。その頃が一番の見頃なのでしょうね!

ふかや緑の王国の梅園ふかや緑の王国の梅園

いろんな種類の梅があるので、いつでも見頃はあるのですが (^^ゞ

ふかや緑の王国の梅園ふかや緑の王国の梅園ふかや緑の王国の梅園ふかや緑の王国の梅園

運が良いと、メジロやジョウビタキに逢えるのですが・・・今回は出会えませんでした!

ふかや緑の王国の梅園ふかや緑の王国の梅園

この参考資料
場所 マップコード ふかや緑の王国(150 868 499)
駐車場 あり
トイレ あり
料金 無料
HP http://www.city.fukaya.saitama.jp/greenkingdom/
関連記事

 ★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★


FC2ブログランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村

上のバナー、ポチッと応援お願いします♪

Category - 観光スポット ふかや緑の王国

埼玉県深谷市ふかや緑の王国植物園福寿草

6 Comments

wisteria  

大連三世さん、こんばんは。

気温の乱高下が激しいので、早くに咲いた花はちょっと可哀想かも
・・・ヨーロッパでもアーモンドが早く咲きすぎて・・・寒さに実が心配されてるとか
地球の環境が植物に影響与えてますねv-8

2023/02/15 (Wed) 21:23 | EDIT | REPLY |   

大連三世  

フクジュソウ

我が家のフクジュソウもだいぶ咲いてきました。
今年は寒い割には早く咲いてきました。

2023/02/15 (Wed) 20:08 | EDIT | REPLY |   

wisteria  

seseragi.tsさん、こんばんは。

梅まつりの頃はいろんな花が咲き出しそうですね!
早く春にならないかな・・・ですv-10

2023/02/15 (Wed) 19:21 | EDIT | REPLY |   

seseragi.ts  

こんばんは~
福寿草も沢山咲き出し綺麗ですね~梅まつりは3月4日なんですね~(^^)

2023/02/15 (Wed) 18:38 | REPLY |   

wisteria  

Hazuki27sさん、おはようございます。

福寿草もあちこちで咲き出してきましたね!
河津桜も咲き出して・・・今年の春は早いかなv-10

2023/02/15 (Wed) 13:30 | EDIT | REPLY |   

Hazuki27s  

おはようございます。

福寿草がいっぱい☆彡
黄色の福寿草が花開いていると、そこには幸せがいっぱいありそう^^
綺麗に開いているものばかりで、如何にも旬らしくて素敵です♪
梅の花もだいぶ咲き揃ってきましたね♪
やっぱり、こちらよりは少し暖かいのかな?
紅梅の色が鮮やかで綺麗ですねー♪
ポチ☆彡×2

2023/02/15 (Wed) 09:33 | EDIT | REPLY |   

Post a comment