我が家の福寿草がようやく咲き出しました。
皆さんがブログで福寿草が咲き出したというので・・・慌てて、福寿草の上に被った落ち葉を片づけました。
福寿草、以前10年くらい植えっぱなしにしておいたら、増えもせずそのまま咲いていたのですが・・・
7つくらいに株分けしたら・・・あれっ、1株ごとに成長して以前の株くらいに・・・やっぱ手入れは必要ですね!
まだ咲き始めの株もあります。一気に咲かせたら一気に終わりですからね (^^ゞ
- 関連記事
-
- 福寿草(フクジュソウ)2023(咲き始め) (2023/02/08)
- 花かんざし(ローダンテ・アンテモイデス)2023(咲き始め) (2023/01/31)
- アカバナマンサク2023(見頃) (2023/01/27)
★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★
|
上のバナー、ポチッと応援お願いします♪
Category - 冬の花 その他