Welcome to my blog

関東近辺ぶらぶら旅日記vol4

Article page

キルタンサス(笛吹水仙)2023(咲き始め)

Category - 冬の花 その他

我が家のキルタンサスが咲き始めました。

キルタンサス

鉢に植えっぱなしで管理もおざなりですが・・・毎年たくさんの花を咲かせてくれます。

キルタンサスキルタンサスキルタンサス

夏咲き種もあるらしいですが、これは冬咲き種ですので、家の中で咲かせています。

キルタンサスキルタンサスキルタンサス

特別保護しなくても、室内で霜に当たらない程度の管理で充分に大丈夫です!

キルタンサスキルタンサスキルタンサスキルタンサス

いろいろな色があるらしいですが、我が家で咲かせているのは3種類です\(^o^)/

キルタンサスキルタンサスキルタンサス

関連記事

 ★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★


FC2ブログランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村

上のバナー、ポチッと応援お願いします♪

Category - 冬の花 その他

群馬県伊勢崎市キルタンサス笛吹水仙

6 Comments

wisteria  

大連三世さん、こんばんは。

笛吹でですか・・・残念ながら外国産です。
形からでしょうねv-8

2023/01/24 (Tue) 19:52 | EDIT | REPLY |   

大連三世  

笛吹水仙

これは知らないし初めてみますね。
和名から見ると山梨産なんでしょうね。
天気予報は当たったようで夜になって風が強く寒いですね。

2023/01/24 (Tue) 19:17 | EDIT | REPLY |   

wisteria  

kokonanponさん、こんにちは。

黄色も外側がピンクのもあるでしょう・・・3種類です。
品種の違いでしょうねv-8

2023/01/24 (Tue) 13:17 | EDIT | REPLY |   

kokonanpon  

こんにちは

厳冬の日、屋外でも綺麗に咲いてますね。
黄色とピンクがありますが種類が違うのでしょうか?

2023/01/24 (Tue) 13:08 | REPLY |   

wisteria  

Hazuki27sさん、こんにちは。

どこの家でも、いくつかお花は飾ってるでしょう!
まぁそれを小出しにすればv-8

2023/01/24 (Tue) 11:27 | EDIT | REPLY |   

Hazuki27s  

おはようございます。

おお、我家シリーズ第?弾!!!
この花はあまり出会いがないけれど、今頃に咲くのですか?
メッチャ可愛く撮影して居ますね♪
自宅の花はジックリ撮れていいかも?
しかし、いったい、何種類の花があるのだろ?
きっと、ご自分でも把握して居ないのでは?(笑)
いいなぁー♪
ポチ☆彡×2

2023/01/24 (Tue) 09:55 | EDIT | REPLY |   

Post a comment