Welcome to my blog

関東近辺ぶらぶら旅日記vol4

Article page

石山初観音祭2023

伊勢崎市下触町にある観音山北野院万徳寺では、1月21日に石山初観音祭が行われました。

石山初観音祭

石山初観音祭が開催される日は、普段静かな石山観世音から音楽が流れてくるんです。

例年の開催日1月18日が静かだったので・・・あれっ今年はコロナで中止かな・・・と思っていたら21日音楽が聞こえてきました。週末にと・・・変更したのでしょうか!

石山初観音祭石山初観音祭石山初観音祭石山初観音祭石山初観音祭石山初観音祭

近在で最後のだるま市、今まで買えなかった参拝者が購入です!!

石山初観音祭石山初観音祭

一年頑張った達磨さんをお焚き上げ!!

石山初観音祭

あっという間に形が判らなくなっちゃった!

石山初観音祭石山初観音祭石山初観音祭石山初観音祭石山初観音祭

facebookのページを埋め込んでみます。3D写真です。

本堂裏手のお堂の中に祭られた秘仏。子供の頃は空海さんが彫ったと言われてましたが・・・近年調べたら、それより新しそう・・・って、そんなの調べなくてもいいのに (^^ゞ

石山初観音祭石山初観音祭

本堂裏手の石の山・・・これが石山の名前に由来ですね。この石に上の秘仏が彫られています。

普段はお堂に中ですので見ることができません。

石山初観音祭石山初観音祭石山初観音祭

参考資料
場所 マップコード 石山観世音(20 743 409)
駐車場 あり
トイレ あり
料金 無料
関連記事

 ★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★


FC2ブログランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村

上のバナー、ポチッと応援お願いします♪

Category - イベント イベント

群馬県伊勢崎市石山観世音観音山北野院万徳寺石山初観音祭だるま市秘仏

4 Comments

wisteria  

大連三世さん、こんばんは。

コロナが気になり、しばらく初観音祭はご無沙汰してました。
久しぶりに出かけてみましたv-10

2023/01/22 (Sun) 20:26 | EDIT | REPLY |   

大連三世  

だるま市

二度目のだるま市ですか。
このお寺さん行ったことはありませんが
時折50号線から見て気になってました。

2023/01/22 (Sun) 19:49 | EDIT | REPLY |   

wisteria  

Hazuki27sさん、こんばんは。

室内で飲み会的なイベントはまだ怖いですが・・・
広い場所であまり会話の無いイベントは大丈夫で無いか・・・と勝手に解釈してますv-8

2023/01/22 (Sun) 12:14 | EDIT | REPLY |   

Hazuki27s  

おはようございます。

最近は今まで中止していたベントなども、緩やかになったために
人の流れも多くなって来ていますね^^
この初観音も大勢の人が出ているようで
これはとても喜ばしい事だと思います、、、が
そういう所から、コロナの感染がなければ良いけれど
やっぱり心配になりますね。。。
とはいえ、古くからのしきたりを重んじる日本人には
大事な行事ですから、それに参加できることは嬉しいですね♪
ポチ☆彡×2

2023/01/22 (Sun) 09:38 | EDIT | REPLY |   

Post a comment