Welcome to my blog

関東近辺ぶらぶら旅日記vol4

Article page

ふかや緑の王国のペチコート水仙2023(見頃)

埼玉県深谷市櫛引にあるふかや緑の王国では、ペチコート水仙が見頃を迎えていました。

ふかや緑の王国のペチコート水仙

早くないですか?うちにもペチコート水仙ありますがまだ芽吹いてないかんじ・・・種類が違うのかな?

ふかや緑の王国のペチコート水仙ふかや緑の王国のペチコート水仙ふかや緑の王国のペチコート水仙ふかや緑の王国のペチコート水仙

黄色も咲いていました。

ふかや緑の王国のペチコート水仙ふかや緑の王国のペチコート水仙

原種系の水仙ですので丈夫です\(^o^)/

ふかや緑の王国のペチコート水仙ふかや緑の王国のペチコート水仙

今の時期、日本水仙も咲かせています!

ふかや緑の王国の日本水仙ふかや緑の王国の日本水仙ふかや緑の王国の日本水仙

この参考資料
場所 マップコード ふかや緑の王国(150 868 499)
駐車場 あり
トイレ あり
料金 無料
HP http://www.city.fukaya.saitama.jp/greenkingdom/
関連記事

 ★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★


FC2ブログランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村

上のバナー、ポチッと応援お願いします♪

Category - 観光スポット ふかや緑の王国

埼玉県深谷市ふかや緑の王国植物園ペチコート水仙日本水仙

6 Comments

wisteria  

kokonanponさん、こんばんは。

日本水仙、これ年末から咲き始め香りもしていいですね!
子供の頃水仙と言ったらこれでしたよねv-10

2023/01/16 (Mon) 21:11 | EDIT | REPLY |   

kokonanpon  

wisteriaさん おはようございます。

スイセンも色々な種類がありますね。
このブログを見てから狭い我が家の庭を見ると
最後の写真と同じスイセンありました。
1輪だけ頑張って咲いてます。

2023/01/16 (Mon) 11:52 | REPLY |   

wisteria  

大連三世さん、こんばんは。

やっぱり同じペチコートスイセンでも早咲き遅咲きがあるんですかね!
まぁ咲く時期が違うのも楽しみですけどねv-8

2023/01/15 (Sun) 21:37 | EDIT | REPLY |   

大連三世  

ペチコート水仙

確かに早いですね。
なにか育て方があるのですかね。
我が家には今は何も咲いてません。
まさに冬景色の庭です。

2023/01/15 (Sun) 19:22 | EDIT | REPLY |   

wisteria  

Hazuki27sさん、こんにちは。

ほんと早いですね!
でも水仙の本番はこれからですからv-10

2023/01/15 (Sun) 12:39 | EDIT | REPLY |   

Hazuki27s  

おはようございます。

水仙も種類が多く、これからが楽しみですが
早々とペチコートスイセンや黄水仙も咲き始めましたか^^
ふかや緑の王国は春が早い!!!
自然の中で咲く花たちは、春を感じるのが早くてお利口さんです♪
綺麗だし、可愛い☆ (^^)v
ポチ☆彡×2

2023/01/15 (Sun) 10:05 | EDIT | REPLY |   

Post a comment