伊勢崎市の中心街、本町通りを交通止めにしてのいせさき初市に行ってきました。
いせさき初市は毎年恒例の1月11日鏡開きに開催されます。
1月10日は赤城おろしの吹く寒い日でした。初市がこんなだったら行けないよな・・・でしたが・・・
1月11日、前日と打って変わってポカポカ陽気・・・ジャンバー着込んで歩き回ったら汗をかいちゃった (^^ゞ
厄を落として今年こそ良い年になりますように・・・皆さん願いは一緒です!!
いせさき初市はだるま市がメーンですが、屋台もいろいろでています。祭りはこうでなくっちゃね\(^o^)/
今年は猿まわしなども中止になっちゃったみたいです。
伊勢崎神社、例年はここで上州焼き饅祭が行われたのですが・・・去年も中止・・・今年も中止だったんでしょうね(^^ゞ
・・・と思ったら上州焼き饅祭、今年は開催されたんですね・・・見損なっちゃった(^^ゞ
役目を終えた達磨さんに後光が射していたので思わずパチリ!
参考資料 | |
場所 | マップコード いせさき初市(20 563 047) |
駐車場 | あり |
トイレ | あり |
料金 | 無料 |
- 関連記事
-
- 石山初観音祭2023 (2023/01/22)
- いせさき初市2023 (2023/01/12)
- 初詣2023「貴船神社」 (2023/01/04)
★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★
|
上のバナー、ポチッと応援お願いします♪
Category - イベント イベント