Welcome to my blog

関東近辺ぶらぶら旅日記vol4

Article page

波志江沼からの初日の出2023

Category - 自然 月・太陽

伊勢崎市波志江町にある波志江沼からの初日の出です。

波志江沼からの初日の出

やはり朝日は水面に似合います。初日の出スポットPart2は波志江沼に掛かる橋”波志江ふれあい橋”です。

波志江沼からの初日の出波志江沼からの初日の出波志江沼からの初日の出波志江沼からの初日の出波志江沼からの初日の出

肉眼でよく見えた飛鳥するカモ達 (^^ゞ

波志江沼からの初日の出波志江沼からの初日の出波志江沼からの初日の出

今年の元旦は冷え込みがキツい感じ・・・皆さん重装備で初日の出拝です!!

波志江沼からの初日の出波志江沼からの初日の出

この参考資料
場所 マップコード 波志江沼環境ふれあい公園(20 683 227)
駐車場 あり
トイレ あり
料金 無料
関連記事

 ★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★


FC2ブログランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村

上のバナー、ポチッと応援お願いします♪

Category - 自然 月・太陽

群馬県伊勢崎市波志江沼波志江沼環境ふれあい公園波志江ふれあい橋初日の出

4 Comments

wisteria  

大連三世さん、明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

でも朝は寒かったですよ!
ここに来るまでの田んぼなんて霜で真っ白・・・まぁ冬ですから当たり前ですがv-8

2023/01/01 (Sun) 19:16 | EDIT | REPLY |   

大連三世  

おめでとうございます

穏やかな元日でしたね。
寒さも和らいで初日もよかったでしょう。
この調子でいい年であってほしいと願ってます。
今年もよろしくお願いいたします。

2023/01/01 (Sun) 18:45 | EDIT | REPLY |   

wisteria  

kokonanponさん、明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

そうです。高低差ですねv-10
まぁ毎年同じような写真ですが・・・今年も初日の出が見られたという記録かな!!

2023/01/01 (Sun) 18:15 | EDIT | REPLY |   

kokonanpon  

wisteriaさん あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

石山から波志江沼は近いのですが両方で初日の出とは凄い
トリックは高低差?

私は10時頃まで寝ていました。
初夕暮れを見てきました。

2023/01/01 (Sun) 17:20 | REPLY |   

Post a comment