Welcome to my blog

関東近辺ぶらぶら旅日記vol4

Article page

嶺公園のキンラン・ギンラン2022(見頃)

前橋市嶺町にある嶺公園では、キンランが見頃を迎えていました。

嶺公園のキンラン

以前は公園のあっちで1本こっちで2本という咲き方だったのですが、集めて保護してるという感じです。

嶺公園のキンラン嶺公園のキンラン嶺公園のキンラン嶺公園のキンラン

散歩する人が多い公園です。そんな人が道ばたに咲く花を見て癒やされる・・・そんな咲かせ方です!

嶺公園のキンラン嶺公園のキンラン嶺公園のキンラン嶺公園のキンラン嶺公園のキンラン

キンランはこのきれいさですから、保護してもらえますが・・・

嶺公園のキンラン嶺公園のキンラン嶺公園のキンラン嶺公園のキンラン

ギンランはいつもの場所で寂しく咲いてますね!株数も数が減ってる感じ・・・こっちも保護してもらいたいですね!

嶺公園のギンラン嶺公園のギンラン嶺公園のギンラン嶺公園のギンラン嶺公園のギンラン嶺公園のギンラン嶺公園のギンラン

フデリンドウ、こちらも咲いてるのが確認できましたが・・・数が減ってる・・・いつまで見られるかな (^^ゞ

嶺公園のフデリンドウ嶺公園のフデリンドウ嶺公園のフデリンドウ嶺公園のフデリンドウ嶺公園のフデリンドウ嶺公園のフデリンドウ嶺公園のフデリンドウ

ジュウニヒトエ、こちらはよく見られます。でも花が終盤でした!!

嶺公園のジュウニヒトエ嶺公園のジュウニヒトエ

参考資料
場所 マップコード 嶺公園(94 749 594)
駐車場 あり
トイレ あり
料金 無料
関連記事

 ★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★


FC2ブログランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村

上のバナー、ポチッと応援お願いします♪

Category - 観光スポット 嶺公園

群馬県前橋市公園嶺公園キンランギンラン絶滅危惧種フデリンドウジュウニヒトエ

4 Comments

wisteria  

keiさん、おはようございます。

キンランは保護されてる感じで大丈夫かな
・・・ですが、心配なのはギンラン・フデリンドウですv-8
まぁ、近くの公園で咲いてくれてるのは嬉しいです!以前は嵐山まで見に行ってましたからv-10

2022/05/10 (Tue) 04:31 | EDIT | REPLY |   

kei  

こんばんわぁ~

うんまぁ~ 嶺公園にもですか!
キンラン写真7枚目かな? これずいぶん豪華咲きですよね! 
通り道に咲いていて 保護なしですか! 
心配しちゃいますよね。減っているんでしょ・・・・ 

2022/05/10 (Tue) 01:03 | EDIT | REPLY |   

wisteria  

kokonanponさん、こんにちは。

探鳥者、居ないですね
緑が濃くって鳥が見えないですv-8

2022/05/09 (Mon) 16:35 | EDIT | REPLY |   

kokonanpon  

wisteriaさん こんにちは

嶺公園は、花の季節ですか
探鳥者は少なくなっているのでしょうか?

2022/05/09 (Mon) 15:05 | REPLY |   

Post a comment