Welcome to my blog

関東近辺ぶらぶら旅日記vol4

Article page

波志江沼環境ふれあい公園の紅葉2022

伊勢崎市波志江町の波志江沼環境ふれあい公園では、まだ紅葉がきれいに見られました。

波志江沼環境ふれあい公園の紅葉

波志江沼の畔に植えてあるもみじですので、今頃でも葉が残ってる感じです。

波志江沼環境ふれあい公園の紅葉波志江沼環境ふれあい公園の紅葉波志江沼環境ふれあい公園の紅葉

まだ若木ですが、岸沿いに並木のように植えてあります。桜並木と一緒にあるので大きくする木では無いですね(^^ゞ

波志江沼環境ふれあい公園の紅葉波志江沼環境ふれあい公園の紅葉波志江沼環境ふれあい公園の紅葉波志江沼環境ふれあい公園の紅葉波志江沼環境ふれあい公園の紅葉波志江沼環境ふれあい公園の紅葉

もみじだけでも・・・という事でアオサギにカメラを向けてみました。ここではアオサギ・シロサギはいつでも見られます。

波志江沼環境ふれあい公園のアオサギ波志江沼環境ふれあい公園のアオサギ波志江沼環境ふれあい公園のアオサギ波志江沼環境ふれあい公園のアオサギ

この参考資料
場所 マップコード 波志江沼環境ふれあい公園(20 683 227)
駐車場 あり
トイレ あり
料金 無料
関連記事

 ★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★


FC2ブログランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村

上のバナー、ポチッと応援お願いします♪

Category - 観光スポット 波志江沼環境ふれあい公園

群馬県伊勢崎市波志江沼環境ふれあい公園波志江沼公園もみじ紅葉アオサギ野鳥

10 Comments

wisteria  

itohnori3さん、こんばんは。

そろそろお休みして、初日の出見なくっちゃです!
又、よろしくお願いしますv-10

2022/12/31 (Sat) 21:40 | EDIT | REPLY |   

wisteria  

Hazuki27sさん、こんばんは。

一年お世話になりました。来年もよろしくですm(_ _)m

2022/12/31 (Sat) 21:38 | EDIT | REPLY |   

itohnori3  

Wisteriaさん、こんにちは。
 更新がないと不思議に思っていたのですが、今年は今回の記事が最後なのですか。
今年は素晴らしいお写真と記事を見せて頂き、また私の拙いブログを訪問して頂きましてありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください。

2022/12/29 (Thu) 16:21 | REPLY |   

Hazuki27s  

おはようございます。

あれ? 珍しくお休みですか?
んじゃー、ポチ☆彡だけね^^

2022/12/27 (Tue) 10:11 | EDIT | REPLY |   

wisteria  

大連三世さん、こんばんは。

これが今年最後の投稿かな!
次の記事は新年の初日の出になると思います。又よろしくですv-10

2022/12/26 (Mon) 22:30 | EDIT | REPLY |   

wisteria  

kokonanponさん、こんばんは。

水は少ないですね!
まだキンクロなども来てなかっったし
・・・まさか違う場所に移動かなv-8

2022/12/26 (Mon) 22:28 | EDIT | REPLY |   

大連三世  

波志江沼

紅葉がまだきれいなんですね。
この時期は水鳥を見によく出かけます。
アオサギお尻しか見せてくれなかったですね。

2022/12/26 (Mon) 20:44 | EDIT | REPLY |   

kokonanpon  

wisteriaさん こんばんは

波志江沼の水が抜かれる前には、毎日のように散歩してましたが、
最近、行っていません。
紅葉の写真を見れば水を入れ始めたのでしょうか?
アオサギの写真を見るとまだ低水位にも見えます。
カワセミが生き残れたかが心配です。

2022/12/26 (Mon) 17:20 | REPLY |   

wisteria  

Hazuki27sさん、こんにちは。

イルミネーションは残念ながらやらなくなったよv-8
水面のキラキラは天候の良い日なら撮れますよ!
ぜひ挑戦してみてくださいv-10

2022/12/26 (Mon) 15:52 | EDIT | REPLY |   

Hazuki27s  

おはようございます。

おお、波志江って色々なイベントもやるところではないですか?
イルミネーションとかはやってない?
水面のキラキラが素敵☆彡
紅葉もいいけれど,アオサギやシラサギがいるのは良いなぁ-♪
最近は田んぼ辺りでも見るのですが
なかなか撮影をさせてくれません、残念ながら。。。
ポチ☆彡×2

2022/12/26 (Mon) 11:14 | EDIT | REPLY |   

Post a comment