Welcome to my blog

関東近辺ぶらぶら旅日記vol4

Article page

伊勢崎市で見たオナガガモ2022

Category - 鳥 カモ科
伊勢崎市の某公園では、オナガガモが群れてました。

伊勢崎市で見たオナガガモ

今のシーズン、いろいろなカモが訪れ始めていました。羽のきれいなオナガガモに注目してみました。

伊勢崎市で見たオナガガモ伊勢崎市で見たオナガガモ

警戒心のうすいカモとみえて、比較的近くに寄ってくれます!

伊勢崎市で見たオナガガモ伊勢崎市で見たオナガガモ伊勢崎市で見たオナガガモ伊勢崎市で見たオナガガモ伊勢崎市で見たオナガガモ

首の長いカモですので、水底の餌を逆立ちしてあさるみたいです・・・・なんか咥える姿があれば良かったのですが (^^ゞ

伊勢崎市で見たオナガガモ伊勢崎市で見たオナガガモ伊勢崎市で見たオナガガモ伊勢崎市で見たオナガガモ

関連記事

 ★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★


FC2ブログランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村

上のバナー、ポチッと応援お願いします♪

Category - 鳥 カモ科

群馬県伊勢崎市公園オナガガモカモ野鳥

6 Comments

wisteria  

大連三世さん、こんばんは。

今期最大の寒波という言葉を何度聞くことか・・・!
この寒さはこたえます。
早く春が来ないかな・・・なんて願っちゃいますねv-8

2022/12/23 (Fri) 19:57 | EDIT | REPLY |   

大連三世  

オナガガモ

ピンと伸びた尾がかわいいですね。このカモは。
寒い日でしたね、散歩が結構つらかったです。

2022/12/23 (Fri) 19:02 | EDIT | REPLY |   

wisteria  

kokonanponさん、こんにちは。

あっ、私も注目するのはべっぴんさんのカモだけです(^^ゞ
それにネタ埋めというしきさいが強いかなv-8

2022/12/23 (Fri) 11:53 | EDIT | REPLY |   

wisteria  

Hazuki27sさん、こんにちは。

風が吹かなきゃ天気が悪い、快晴だと冷たい北風が・・・
新潟などのニュースを見るとそんな愚痴も言えないのですが
・・・冬ごもりになっちゃいますねv-8

2022/12/23 (Fri) 11:51 | EDIT | REPLY |   

kokonanpon  

wisteriaさん こんにちは

カモ類は、なかなか名前を覚えられません。
そして、鴨の中から希少価値がありそう個体を探し回る。
家に帰ると結果はメスだったり幼鳥だったりの日々が続いています。

2022/12/23 (Fri) 10:54 | REPLY |   

Hazuki27s  

おはようございます。

12月ともなれば、冬鳥がいっぱい飛来して来ていますね♪
御地では色々な小鳥や水鳥がいっぱい☆彡
この出会いは楽しいだろうな^^
周囲に池や川などがないと、これは撮れないです,残念!!!
遠征しようにも空っ風がビュービューで行けないし、、、
今は見るだけにしようーっと!!! (笑)
ポチ☆彡×2

2022/12/23 (Fri) 09:49 | EDIT | REPLY |   

Post a comment