Welcome to my blog

関東近辺ぶらぶら旅日記vol4

Article page

冬至にゆず湯2022

2022年、今年の冬至は12月22日です。風邪予防にもユズ湯ですね!

冬至にゆず湯

去年たくさん成ったので、今年は裏年・・・ハズレかな・・・でもゆず湯には困らない感じで成りました\(^o^)/

冬至にゆず湯冬至にゆず湯冬至にゆず湯冬至にゆず湯

柚子はゆず湯だけでなくジャムにしたりきざんでうどん汁に入れたり・・・いろいろ利用できます。

冬至にゆず湯冬至にゆず湯冬至にゆず湯冬至にゆず湯

ゆず湯に入ると体が温まる気がします。これでトゲが無けりゃいいんだけどな(^^ゞ

冬至にゆず湯冬至にゆず湯冬至にゆず湯冬至にゆず湯冬至にゆず湯

関連記事

 ★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★


FC2ブログランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村

上のバナー、ポチッと応援お願いします♪

Category - イベント イベント

群馬県伊勢崎市冬至ゆず湯柚子ゆず

6 Comments

wisteria  

kokonanponさん、こんにちは。

うちの柚子は剪定もせず放任ですので・・・
まぁ、順当に成っても隔年・・・今年は不作なんですよねv-8

2022/12/23 (Fri) 11:47 | EDIT | REPLY |   

kokonanpon  

wisteriaさん おはようございます。

私も2回ゆず湯入りました。
冬至を間違えて20日フライング、冬至に本チャンです。
我が家にもゆずの樹があり、実は昨年の1/10以下と不作。
剪定も悪かったようです。
2か月前に剪定講習会を受講したので来年は大丈夫かなと思ってます。

2022/12/23 (Fri) 10:13 | REPLY |   

wisteria  

大連三世さん、こんばんは。

そりゃぁ写真ですから成ってる場所を撮ってます!
株全体では不作と言うことで・・・まぁ来年は
豊作かなv-8

2022/12/22 (Thu) 20:04 | EDIT | REPLY |   

大連三世  

ゆず湯

これで不作ですか。
たくさんなってますね。
今日はゆず湯、残念ながらゆずがありません。
入浴剤で我慢です。

2022/12/22 (Thu) 17:06 | EDIT | REPLY |   

wisteria  

Hazuki27sさん、こんにちは。

柚子を買ってまで入れませんが・・・
家にある柚子ですので毎年恒例行事ですv-10

2022/12/22 (Thu) 13:09 | EDIT | REPLY |   

Hazuki27s  

おはようございます。

冬至のゆず湯、入ったことはないけれど
代わりに柚子の香りの入浴剤で我慢します^^
これは効果ないかな?
生の柚子は香りが抜群でしょうね♪
それだけでも癒やされそう^^
ポチ☆彡×2

2022/12/22 (Thu) 10:01 | EDIT | REPLY |   

Post a comment