Welcome to my blog

関東近辺ぶらぶら旅日記vol4

Article page

前橋市で見たオシドリ2022

Category - 鳥 カモ科
前橋市の某公園では、まだオシドリを見ることができていました。

前橋市で見たオシドリ

雄雌ともに4羽くらい居るという話でしたが。雄4羽は確認できたのですが・・・雌は確認できませんでした (^^ゞ

前橋市で見たオシドリ前橋市で見たオシドリ前橋市で見たオシドリ前橋市で見たオシドリ前橋市で見たオシドリ

今回はオシドリ目的じゃ無かったのですが「**出てます?」「一昨日までは居たけど、昨日・今日は見なくなっちゃね・・・抜けちゃったのかも」「えっ!!」

そのまま手ぶらで帰れないので、オシドリに目標を変更しました。

前橋市で見たオシドリ前橋市で見たオシドリ前橋市で見たオシドリ前橋市で見たオシドリ

秋の風情を感じさせる落ち葉の中を優雅に泳いでます!

前橋市で見たオシドリ前橋市で見たオシドリ前橋市で見たオシドリ前橋市で見たオシドリ前橋市で見たオシドリ前橋市で見たオシドリ前橋市で見たオシドリ前橋市で見たオシドリ前橋市で見たオシドリ

警戒心の強いオシドリを、日当たりの良い場所で撮れたのだから満足しときます!!

前橋市で見たオシドリ前橋市で見たオシドリ前橋市で見たオシドリ前橋市で見たオシドリ前橋市で見たオシドリ前橋市で見たオシドリ前橋市で見たオシドリ前橋市で見たオシドリ

関連記事

 ★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★


FC2ブログランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村

上のバナー、ポチッと応援お願いします♪

Category - 鳥 カモ科

群馬県前橋市公園オシドリ野鳥

8 Comments

wisteria  

kokonanponさん、こんにちは。

トモエガモ、昨日・今日と見かけないと言われてしまいました。
人は大勢居ましたので・・・見つければすぐ判りますもんね!
抜けちゃったのかなv-8

2022/12/14 (Wed) 14:44 | EDIT | REPLY |   

kokonanpon  

wisteriaさん おはようございます。

まだ、オシドリが居ましたか。
先日、トモエガモを撮った時によく見ればオシドリも居たかもしれませんね。
カメラマンが多かったので、短時間でこの沼を離れて公園内を散歩しました。

2022/12/14 (Wed) 10:05 | REPLY |   

wisteria  

大連三世さん、こんばんは。

今シーズンは粘ってますね!
こんなに長く居たのは初めてカモですねv-10

2022/12/14 (Wed) 00:03 | EDIT | REPLY |   

大連三世  

オシドリ

まだいるんですね。
数日前にぐりーんふらわー牧場まで行ったとき
まだいるのかななんて頭をよぎりましたがよらずに帰ってきました。
残念でした。

2022/12/13 (Tue) 20:50 | EDIT | REPLY |   

wisteria  

Hazuki27sさん、こんにちは。

オシドリは警戒心の強いカモですから・・・
こんな感じで撮れる時は少ないだろう・・・なんて頑張っちゃいましたv-10

2022/12/13 (Tue) 12:46 | EDIT | REPLY |   

wisteria  

itohnori3さん、こんにちは。

一時は30羽くらい居ましたから、かなり減っちゃいました。
いつまで居てくれるのでしょうか!
うちからでもそちらからでもこの公園、距離は変わらないんじゃないですかv-8

2022/12/13 (Tue) 12:45 | EDIT | REPLY |   

Hazuki27s  

おはようございます。

えー?
オシドリがメインで撮りに行ったのじゃなかったの?
んじゃ何を?
ちょっと気になるけれど、オシドリも充分に綺麗だし可愛いよ♪
しかも、こんなに沢山居るっていいなぁー♪
前橋サイコー☆彡 (^^)v
動物園でしか見た事がない^^
ポチ☆彡×2

2022/12/13 (Tue) 09:59 | EDIT | REPLY |   

itohnori3  

Wisteriaさん、おはようございます。
 オシドリとは羨ましい限りです。
私は水鳥に疎くて、分かるのはオシドリとミコアイサくらいです。
他の鳥友さんのブログにも載っていたのですが、未だ居るとは思っていませんでした。
ずーっと居着いているのでしょうか?

2022/12/13 (Tue) 09:17 | REPLY |   

Post a comment