高崎市鼻高町の少林山達磨寺では、見頃を迎えたモミジの紅葉が見られました。
「縁起だるまの少林山」、群馬県人なら誰でも知ってる縁起だるま発祥の寺。
少林山達磨寺、山門から裏山までというとかなりの高低差があります。写真を撮りながらのんびり参拝するのがいいです!
茅葺屋根のお社やら見応えある場所もあちらこちらに・・・\(^o^)/
古墳だってあるんだよ!
裏山から少林山達磨寺を望む・・・広いお寺です!
落ち葉アート・・・これから始まるのかな??
この参考資料 | |
場所 | マップコード 少林山達磨寺(94 280 216) |
駐車場 | あり |
トイレ | あり |
料金 | 無料 |
HP | https://www.daruma.or.jp/ |
- 関連記事
-
- 洗心亭の紅葉2022(見頃) (2022/11/26)
- 少林山達磨寺の紅葉2022(見頃) (2022/11/25)
- 萬松山崇禅寺のプロジェクションマッピング2022 (2022/11/24)
★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★
|
上のバナー、ポチッと応援お願いします♪
Category - 観光スポット 紅葉狩り・新緑狩り