甘楽郡甘楽町善慶寺にある紅葉山公園では、見頃を迎えたモミジの紅葉が見られました。
まだちょっと早いかな・・・と思ったのですが、seseragi.tsさんが紅葉山公園記を揚げていたので・・・つい出かけちゃいました!
緑の葉もまだ残っていますが、錦秋の雰囲気を色濃く表す風景になっていました。
国指定名勝「楽山園」としてモミジの植えられた紅葉山・・・そりゃぁ、きれいなモミジが映えるのもうなずけます。ところどころに残る青葉もいい味だしてます。
サザンカも一緒に咲いて、競演ですね \(^o^)/
野鳥の群れが飛び交って・・・ビンズイでした。まぁビンズイはしっかりした写真がそのうちいくらでも撮れるので、居たという証拠写真!
今シーズンの初撮りでもあります\(^o^)/
この参考資料 | |
場所 | マップコード 紅葉山公園(247 529 135) |
駐車場 | あり |
トイレ | あり |
料金 | 無料 |
- 関連記事
-
- あかぼりのイチョウ並木2022(見頃) (2022/11/22)
- 紅葉山公園の紅葉とサザンカとビンズイ2022(見頃) (2022/11/19)
- 五徳山水澤寺の紅葉2022(水澤観世音・紅葉見頃間近) (2022/11/17)
★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★
|
上のバナー、ポチッと応援お願いします♪
Category - 観光スポット 紅葉狩り・新緑狩り