Welcome to my blog

関東近辺ぶらぶら旅日記vol4

Article page

ふかや緑の王国のヤマラッキョウ2022(見頃)

埼玉県深谷市櫛引にあるふかや緑の王国では、ヤマラッキョウが咲いてました。

ふかや緑の王国のヤマラッキョウ

赤城自然園でヤマラッキョウが見頃の情報は聞いてるのですが・・・ヤマラッキョウだけで入場料・・・。

ふかや緑の王国でいいかな (^^ゞ

ふかや緑の王国のヤマラッキョウふかや緑の王国のヤマラッキョウふかや緑の王国のヤマラッキョウ

8月にゆうすげの道でヤマラッキョウがまだ蕾だったのはうなずけますね!いくら里といっても今頃見頃の花ですから (^^ゞ

ふかや緑の王国のヤマラッキョウふかや緑の王国のヤマラッキョウふかや緑の王国のヤマラッキョウふかや緑の王国のヤマラッキョウ

ヤマラッキョウ、自然界で群生して咲いてるのを見た事ないので・・・こうして見られるだけでも嬉しいです!

ふかや緑の王国のヤマラッキョウふかや緑の王国のヤマラッキョウふかや緑の王国のヤマラッキョウふかや緑の王国のヤマラッキョウふかや緑の王国のヤマラッキョウ

この参考資料
場所 マップコード ふかや緑の王国(150 868 499)
駐車場 あり
トイレ あり
料金 無料
HP http://www.city.fukaya.saitama.jp/greenkingdom/
関連記事

 ★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★


FC2ブログランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村

上のバナー、ポチッと応援お願いします♪

Category - 観光スポット ふかや緑の王国

埼玉県深谷市ふかや緑の王国植物園ヤマラッキョウ

6 Comments

wisteria  

大連三世さん、こんばんは。

緑の王国、花木栽培の地ですから注目されるのが植えてありますねv-10

2022/11/02 (Wed) 21:17 | EDIT | REPLY |   

大連三世  

ヤマラッキョウ

紫が濃いですね。
きれいです。

2022/11/02 (Wed) 21:05 | EDIT | REPLY |   

wisteria  

itohnori3さん、こんばんは。

ヤマラッキョウ、色の濃いの薄いのいろいろあるみたいですね!
白いヤマラッキョウもあるそうで、見てみたいと思ってますv-10

2022/11/02 (Wed) 19:54 | EDIT | REPLY |   

itohnori3  

Wisteriaさん、こんにちは。
 随分色の濃いヤマラッキョウの花ですね。
赤城自然園のはもっと薄い色でピンク色でした。
ユウスゲの道にもありましたか!
もう、終わっていると思いますので、来年探して見たいと思います。

2022/11/02 (Wed) 15:01 | REPLY |   

wisteria  

Hazuki27sさん、こんにちは。

見た目は葱坊主ですが・・・匂いはしませんね!
珍しいと飛びついちゃうんですねv-8

2022/11/02 (Wed) 12:58 | EDIT | REPLY |   

Hazuki27s  

おはようございます。

ヤマラッキョウって意外と綺麗な花なのですね^^
こう言う花は街では見られないので、珍しい部類に入るかな?
ヒガンバナ科、ネギ属だそうだけれど、臭いは如何?
ネギの臭いがするとか?(笑)
こう言う花はふかや緑の王国や赤城自然園ならではの花かな?
ポチ☆彡×2

2022/11/02 (Wed) 10:26 | EDIT | REPLY |   

Post a comment