Welcome to my blog

関東近辺ぶらぶら旅日記vol4

Article page

鹿田山フットパスのセンブリと冬の花蕨2022(見頃)

みどり市笠懸町の鹿田山フットパスでは、センブリが咲いていました。

鹿田山フットパスのセンブリ

知ってる人が見れば、あそこにも咲いてるここにも咲いてるって判るのですが・・・知らない人は素通りでしょうね (^^ゞ

鹿田山フットパスのセンブリ鹿田山フットパスのセンブリ

まだ咲き始めじゃないん??・・・って、曇り天気だとこんな感じなんです。晴れてれば違いますよ!

鹿田山フットパスのセンブリ鹿田山フットパスのセンブリ

蕾の株もありますよ!

鹿田山フットパスのセンブリ鹿田山フットパスのセンブリ鹿田山フットパスのセンブリ鹿田山フットパスのセンブリ

曇り天気のこの感じも・・・これはこれで山野草の雰囲気でいいです!

鹿田山フットパスのセンブリ鹿田山フットパスのセンブリ鹿田山フットパスのセンブリ鹿田山フットパスのセンブリ鹿田山フットパスのセンブリ鹿田山フットパスのセンブリ

センブリも地域によっては絶滅危惧種に指定されてる感じで、見かけられなくなりましたね!

鹿田山フットパスのセンブリ鹿田山フットパスのセンブリ鹿田山フットパスのセンブリ鹿田山フットパスのセンブリ

冬の花蕨も咲いていました。自然たっぷりの鹿田山フットパスならではですね\(^o^)/

鹿田山フットパスの冬の花蕨鹿田山フットパスの冬の花蕨鹿田山フットパスの冬の花蕨鹿田山フットパスの冬の花蕨

この参考資料
場所 マップコード 清水新沼(34 843 104)
駐車場 あり
トイレ あり
料金 無料
関連記事

 ★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★


FC2ブログランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村

上のバナー、ポチッと応援お願いします♪

Category - 観光スポット 鹿田山フットパス

群馬県みどり市鹿田山フットパス清水新沼センブリ冬の花蕨

8 Comments

wisteria  

カワグチさん、おはようございます。

発見できてなりよりです。
私ら、子供の頃は普通にみられた花ですので、花が咲いて無くても判るんですが
・・・初見の人は見逃すかもですねv-8

2022/11/06 (Sun) 09:49 | EDIT | REPLY |   

カワグチ  

発見出来ました!

有り難うございました。5日に4度目のチャレンジで、今日もまた駄目か~と思ったら、ありました。

想像していたより遥かに小さくて、ひっそりとアザミの陰に隠れるように生えていました。

まだまだ蕾が殆どですね。背丈も低かった。開花した様子も見たいので、また何度でも訪れたいと思っています。綿花畑も観て来ました。いいところですね、鹿田山フットパス。

いつも素敵な情報と写真を有り難うございます。これからも楽しみに拝見させて戴きます。

2022/11/06 (Sun) 09:13 | EDIT | REPLY |   

wisteria  

カワグチさん、こんにちは。

場所は間違いないです。
紐で場所が囲まれてたでしょ!
一度見つけられれば判ると思うのですが・・・(^^ゞ
30日なんて天気も良かったし、見つけられないとは思えないんですけどねv-10

2022/11/04 (Fri) 14:52 | EDIT | REPLY |   

カワグチ  

はじめまして

いつも見事なお写真を楽しませて戴いております。
鹿田山のセンブリ、こちらで拝見して10月30日、11月1日、3日と3回も観に出掛けたのですが、1つも見つかりませんでした。くまなく丁寧に探しに探したのですが、センブリの立札しか見つからず・・・

草刈りした気配がありましたが、まさか立札まで立てて大事にしているセンブリまで刈り取らないですよね。山野草を持ち帰る事を禁止した立札もありましたので、採ってしまう人がいるのでしょうか。

溜池の脇の道の傍にセンブリの立札はありましたが、やはりそのあたりで咲いていたのでしょうか?宜しかったら教えて戴けますか?是非、実物が観たいと願っています。

2022/11/04 (Fri) 12:22 | EDIT | REPLY |   

wisteria  

大連三世さん、こんばんは。

冬の花蕨、子供の頃いくらでも見られましたよね!
あの頃はまさか見られなくなるなんて想像もできませんでしたv-8

2022/10/29 (Sat) 19:51 | EDIT | REPLY |   

大連三世  

花蕨

花蕨もなかなか見つけられないですね。
赤城自然園で教えてもらったのですが
他では見たことがないです。
鹿田山にあったのですね。

2022/10/29 (Sat) 19:44 | EDIT | REPLY |   

wisteria  

Hazuki27sさん、こんにちは。

私が子供の頃は、珍しくない花だったんですけどね!
除草剤・盗掘・・・いろんな要因で少なくなっちゃいましたv-8

2022/10/29 (Sat) 15:27 | EDIT | REPLY |   

Hazuki27s  

おはようございます。

へぇー?
センブリって、意外と可愛いお花ですね?
お天気の時はもっと華やかな色になるのかしら?
こんなにも綺麗な花が絶滅したら可哀想^^;
何とか耐えてくれー
花蕨も初めて^^
色々と珍しいお花があるものなんですね♪
ポチ☆彡×2

2022/10/29 (Sat) 09:29 | EDIT | REPLY |   

Post a comment