コスノビを狙ったのですが・・・物事そう思惑通りにいかないのが世の常 (^^ゞ
目標物がお好みだったのはキバナコスモスでした。・・・残念 (^^ゞ
皆さんに尻を押されて出かけたコスモス畑・・・ノビタキの居る場所は・・・周りを見渡す・・・三脚と大筒が並んでる場所が・・・あそこだな
野鳥のポイントはすぐに判りますね (^^ゞ
皆さん、コスノビ撮ってたようですので、粘れば撮れる感じでした・・・粘れない・・・。
ひっつき虫(センダングサ)とキバナコスモスを行ったり来たり・・・・すぐ近くのコスモスに行ってくれないでした(^^ゞ
- 関連記事
-
- 前橋市で見たルリビタキ(雌)2023 (2023/02/04)
- 伊勢崎市で見たノビタキ2022 (2022/10/22)
- 高崎市で見たノビタキ2022 (2022/09/17)
★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★
|
上のバナー、ポチッと応援お願いします♪
Category - 鳥 ヒタキ科