Welcome to my blog

関東近辺ぶらぶら旅日記vol4

Article page

堀下の鯉のぼり2022(伊勢崎市)

伊勢崎市堀下町の伊勢崎市立赤堀南小学校付近では、粕川沿い鯉のぼりが元気に泳いでいました。

堀下の鯉のぼり

すっかりこの季節の風物詩として定着した感があります!

堀下の鯉のぼり堀下の鯉のぼり堀下の鯉のぼり堀下の鯉のぼり堀下の鯉のぼり堀下の鯉のぼり

近頃大きな鯉のぼりを個人で毎年揚げるのは費用の面からも大変です。ここでは鯉をのびのび泳がせられます!

堀下の鯉のぼり堀下の鯉のぼり堀下の鯉のぼり

川の傍・・・そして赤城山が見渡せる・・・立地条件もいいですね!

堀下の鯉のぼり堀下の鯉のぼり堀下の鯉のぼり堀下の鯉のぼり堀下の鯉のぼり堀下の鯉のぼり堀下の鯉のぼり

橋の欄干に鯉のぼり、イベントが定着してる証です!

堀下の鯉のぼり堀下の鯉のぼり堀下の鯉のぼり

手作り感のある鯉のぼりもあります!

堀下の鯉のぼり堀下の鯉のぼり堀下の鯉のぼり堀下の鯉のぼり

4月12日撮影、菜の花が満開でした。でもこの頃は人が少なかった!

それが連休5月のイベント、大勢見に来てました!!

堀下の鯉のぼり堀下の鯉のぼり

参考資料

場所 マップコード 伊勢崎市立赤堀南小学校(20 715 688)
駐車場 あり
トイレ なし
料金 無料
関連記事

 ★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★


FC2ブログランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村

上のバナー、ポチッと応援お願いします♪

Category - イベント 鯉のぼり・アンブレラ

群馬県伊勢崎市粕川沿い鯉のぼりウクライナ国旗

8 Comments

wisteria  

大連三世さん、こんにちは。

数・・・いくつくらいあるんだろう??
揚げるだけでも大変だ・・・と思って見てきましたv-10

2022/05/05 (Thu) 18:56 | EDIT | REPLY |   

大連三世  

こいのぼり

最近家庭でのこいのぼりが少なくなりましたね。
ここも30年以上続いてるようですがこいのぼりを集めるのも苦労でしょう。
オリジナルなものも見られますから手作りもしてるようですね。

2022/05/05 (Thu) 17:35 | EDIT | REPLY |   

wisteria  

tachibanaさん、こんにちは。

私もそれ思いました。
これだけしっかり観覧車が写るんですから・・・
当然観覧車からもしっかり見られるでしょうね!
どんな感じに見えるのかな・・・ちょっと興味が沸きますねv-10

2022/05/05 (Thu) 13:21 | EDIT | REPLY |   

tachibana  

手作りの鯉のぼりは初めて見ました。
地域のイベントとして定着しているようで良いですね。
後ろに華蔵寺公園の観覧車が写っていましたが、観覧車からも見られるかな^^
(小さいかもしれませんが...)

2022/05/05 (Thu) 13:10 | REPLY |   

wisteria  

kokonanponさん、こんにちは。

去年のアマビエから今年はウクライナ支援・・・来年は何になるんだろう??
明るい話題がいいなv-10

2022/05/05 (Thu) 12:48 | EDIT | REPLY |   

wisteria  

Hazuki27ssさん、こんにちは。

カメラマンの被写体のためにが太文字になると思ってました!
風もいい感じに吹いてくれて・・・こんな天気が最高ですv-10

2022/05/05 (Thu) 12:46 | EDIT | REPLY |   

Hazuki27s  

おはようございます。

鯉のぼり~~~♫
青空の下で、豪快に泳いでいますね^^
やっぱり、鯉のぼりはこうでなくちゃー (^^)v
今は個人で鯉のぼりを掲揚する家が少ないので
こう言う場所があるのは嬉しいですよ♪
子供の成長とカメラマンの被写体のためにも。。。(笑)
ポチ☆彡×2

2022/05/05 (Thu) 10:29 | EDIT | REPLY |   

kokonanpon  

wisteriaさん おはようございます。

コンテナ小屋、今年はLOVE&PEACEがですね。
以前は、せせらぎ公園までサイクリングしていたので
懐かしいです。

2022/05/05 (Thu) 09:32 | REPLY |   

Post a comment