利根郡みなかみ町須川にある泉峯山泰寧寺では、白花ホトトギスが見頃を迎えていました。
泉峯山泰寧寺は東国花の寺百ヶ寺のひとつ、花の寺です。境内を拝見しました。
珍しいと思って赤城自然園で探した白花ホトトギス、ここでもたくさん咲かせていました!
珍しい花と言うことで咲かせているんだな・・・でしょうね\(^o^)/
今の時期境内で一番目立っていたのがサラシナショウマ、あちこちで咲かせていました。
お寺ですので、石仏と絡めての撮影・・・こういうのができるのがいいです!
ノコンギク・ツリフネソウ・シュウメイギク・・・いろんな花を咲かせています。やっぱ花の寺ですね\(^o^)/
この参考資料 | |
場所 | マップコード 泉峯山泰寧寺(183 692 471) |
駐車場 | あり |
トイレ | あり |
料金 | 無料 |
- 関連記事
-
- 泉峯山泰寧寺の紅葉2022(見頃) (2022/11/21)
- 泉峯山泰寧寺の白花ホトトギスとサラシナショウマ2022(見頃) (2022/10/17)
- 泉峯山泰寧寺のツリバナ2022(見頃) (2022/10/17)
★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★
|
上のバナー、ポチッと応援お願いします♪
Category - 観光スポット 東国花の寺・百ヶ寺