家の守り神と言われるアオダイショウですが・・・好きになれませんね(^^ゞ
毒は持ってないし、屋根裏のネズミを餌にしてくれる・・・
・・・日本最大級のヘビ・・・やっぱ、好きになれない (^^ゞ
- 関連記事
-
- アメリカザリガニ2023 (2023/09/12)
- アオダイショウ2022 (2022/10/13)
★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★
|
上のバナー、ポチッと応援お願いします♪
Category - 動物 動物
家の守り神と言われるアオダイショウですが・・・好きになれませんね(^^ゞ
毒は持ってないし、屋根裏のネズミを餌にしてくれる・・・
・・・日本最大級のヘビ・・・やっぱ、好きになれない (^^ゞ
★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★
|
上のバナー、ポチッと応援お願いします♪
Category - 動物 動物
wisteria
kokonanponさん、こんばんは。
アオダイショウはどこでも居るでしょ!
でも昔より出会わなくなったかな
kokonanpon
wisteriaさん こんばんは
これがアオダイショウですか。
先日、水沢山から下りるときに出会った蛇(写真撮影)と同じです。
蛇は大嫌いなので登山道を横切る蛇の通過を待っていたら、
登ってくる登山客が道を譲ってくれたと勘違いして「ありがとうございます。」
いえ、蛇かいるので止まっていただけですと答えました。
平気な人多いです。
wisteriaさんの自宅シリーズも花、昆虫・・・蛇まで。凄すぎる!