我が家のエンジェルストランペットが、今年何度目かの見頃を迎えてきました。
エンジェルストランペットは、見頃を迎え・・・休んで・・・又見頃になって・・・を繰り返します。
露地でも咲かせたのですが、冬に地上部が枯れても春になって伸びたのが繁茂しすぎる感じ!!
なので菊鉢に植えて根を抑えて咲かせています。それでも3年もすると菊鉢を壊す感じ・・・又挿し木で更新です。
挿し木は、その辺に転がしておいても根が出てくる感じですので楽に殖やせます。
この花の良さは、キンモクセイと同じように甘い香りを一面に漂わせます!!
- 関連記事
-
- マリーゴールドの丘公園のマリーゴールド2022(見頃) (2022/10/31)
- エンジェルストランペット2022(見頃) (2022/10/08)
- 芙蓉2022(見頃) (2022/10/04)
★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★
|
上のバナー、ポチッと応援お願いします♪
Category - 秋の花 その他