Welcome to my blog

関東近辺ぶらぶら旅日記vol4

Article page

冠稲荷神社のキンモクセイ2022(見頃)

太田市細谷町の冠稲荷神社では、キンモクセイが咲いていました。

冠稲荷神社のキンモクセイ

大きさは我が家のキンモクセイと変わらないかな・・・なんですが・・・”新田義貞公お手植えのキンモクセイ”・・・貫禄が違いすぎますね(^^ゞ

冠稲荷神社のキンモクセイ冠稲荷神社のキンモクセイ冠稲荷神社のキンモクセイ冠稲荷神社のキンモクセイ冠稲荷神社のキンモクセイ冠稲荷神社のキンモクセイ冠稲荷神社のキンモクセイ冠稲荷神社のキンモクセイ

キンモクセイの根元保護と営業活動かな・・・お守りを売ってます!

22100210kikm冠稲荷神社のキンモクセイ冠稲荷神社のキンモクセイ冠稲荷神社のキンモクセイ

白無垢さんにピントを合わせて・・・軽くズーム・・・遊びです!

冠稲荷神社のキンモクセイ冠稲荷神社のキンモクセイ

県指定天然記念物の冠稲荷のボケ・・・実も大きいです・・・たくさん成ってました\(^o^)/

冠稲荷のボケ冠稲荷のボケ

この参考資料
場所 マップコード 冠稲荷神社(34 342 766)
駐車場 あり
トイレ あり
料金 無料
HP https://kanmuri.com/
関連記事

 ★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★


FC2ブログランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村

上のバナー、ポチッと応援お願いします♪

Category - 秋の花 金木犀・十月桜

群馬県太田市日本七社冠稲荷神社キンモクセイ金木犀冠稲荷のボケ

2 Comments

wisteria  

大連三世さん、こんばんは。

うちのキンモクセイですが、私が生まれたときから大きさ変わってない感じです。
10年前くらいに屋根を傷めるからとかなり切り詰めたのですが・・・数年で元に戻っちゃいましたv-8

2022/10/04 (Tue) 20:33 | EDIT | REPLY |   

大連三世  

冠稲荷

大木のキンモクセイですね。
花の時期に行ったことがありません。
見てるのは人気のボケと桜だけです。

ご自宅にこんな大きなキンモクセイがありますか。
すごいですね。樹齢はどれくらいなんでしょう。

2022/10/04 (Tue) 20:12 | EDIT | REPLY |   

Post a comment