富岡市田島にある巌崎山施無畏寺では、彼岸花が咲いていました。
ツツジ寺として有名な巌崎山施無畏寺、秋には彼岸花で彩られます。
例年ならまだきれいに咲いてる彼岸花ですが・・・今シーズンはほぼ終了ですね!
開祖は飛鳥時代に遡ると言われる古刹です。仁王門には立派な仁王様そして天井画・・・流石ですね!
彼岸花、咲きそろうわけで無いので・・・残った彼岸花をチョイスしてみました。
見づらくなった花もありますが・・・石仏でカバーです!
金木犀・銀木犀も咲かせています。咲き始めのきれいな花を撮ることができました。
この参考資料 | |
場所 | マップコード 巌崎山施無畏寺(20 218 703) |
駐車場 | あり |
トイレ | あり |
料金 | 無料 |
- 関連記事
-
- 巌崎山施無畏寺の彼岸花2022 (2022/09/30)
- 梅田湖ロウバイパークの彼岸花2022(見頃) (2022/09/28)
- みやぎ千本桜の森公園の彼岸花2022(満開) (2022/09/27)
★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★
|
上のバナー、ポチッと応援お願いします♪
Category - 秋の花 彼岸花・秋海棠