「キンモクセイが咲いたね」と近所の人に教えてもらう。直下の我が家より周りに匂いをまき散らすんですね\(^o^)/
花は地味ですが、その香りは季節を感じさせます。
キンモクセイだけでは・・・と足下の冬の花蕨(フユノハナワラビ)、もうちょっとワラビらしさがなくなっちゃってました(^^ゞ
20年前くらいまでは、まわりでも雑草としていくらでも見られましたが・・・今ではこうして保護してやらないと・・・です。
- 関連記事
-
- 冠稲荷神社のキンモクセイ2022(見頃) (2022/10/04)
- 金木犀と冬の花蕨2022(咲き始め) (2022/09/29)
★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★
|
上のバナー、ポチッと応援お願いします♪
Category - 秋の花 金木犀・十月桜