Welcome to my blog

関東近辺ぶらぶら旅日記vol4

Article page

金木犀と冬の花蕨2022(咲き始め)

我が家の金木犀キンモクセイ)が咲き始めました。

金木犀

キンモクセイが咲いたね」と近所の人に教えてもらう。直下の我が家より周りに匂いをまき散らすんですね\(^o^)/

金木犀金木犀

花は地味ですが、その香りは季節を感じさせます。

金木犀

キンモクセイだけでは・・・と足下の冬の花蕨フユノハナワラビ)、もうちょっとワラビらしさがなくなっちゃってました(^^ゞ

冬の花蕨冬の花蕨

20年前くらいまでは、まわりでも雑草としていくらでも見られましたが・・・今ではこうして保護してやらないと・・・です。

冬の花蕨冬の花蕨

関連記事

 ★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★


FC2ブログランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村

上のバナー、ポチッと応援お願いします♪

Category - 秋の花 金木犀・十月桜

群馬県伊勢崎市金木犀キンモクセイ冬の花蕨フユノハナワラビ

4 Comments

wisteria  

Hazuki27sさん、こんにちは。

冬の花蕨、つい最近まで我が家のお墓でもたくさん咲いてたのですが・・・
我が家の庭でも保護してるここだけです・・・残ってるのはv-8

2022/09/29 (Thu) 13:23 | EDIT | REPLY |   

wisteria  

kokonanponさん、こんにちは。

キンモクセイ、地味な花ですが香りは最高ですよね!
今日なんか天気がいいからなおさらですv-10

2022/09/29 (Thu) 13:21 | EDIT | REPLY |   

Hazuki27s  

おはようございます。

おお、我が家の金木犀よりお花がビッシリ!!!
これだけ咲いてたら、甘い香りが凄いだろうな、きっと☆彡
我が家のは咲き始め・・という感じですが
香りは部屋の中まで漂って来ますよ♪
至福の時です^^
冬の花ワラビって初めてですが、ご自宅のですか?
ポチ☆彡×2

2022/09/29 (Thu) 08:52 | EDIT | REPLY |   

kokonanpon  

wisteriaさん おはようございます。

昨日、波志江沼を散歩したら金木犀の良い香りがしたので
樹木の横に立ち止まり深呼吸してきました。

2022/09/29 (Thu) 08:24 | EDIT | REPLY |   

Post a comment