Welcome to my blog

関東近辺ぶらぶら旅日記vol4

Article page

赤城自然園の彼岸花とシュウカイドウ2022(見頃)

渋川市赤城町にある赤城自然園では、彼岸花が咲いていました。

赤城自然園の彼岸花

今シーズンの彼岸花もいよいよ打ち止めかな・・・という気持ちで撮影してきました。

赤城自然園の彼岸花

園内ポツンポツンと咲いていますが、主に咲かせているのはナナフシ橋の近くです。

赤城自然園の彼岸花赤城自然園の彼岸花

木陰の休憩所で休みながら眺められます。

赤城自然園の彼岸花赤城自然園の彼岸花赤城自然園の彼岸花赤城自然園の彼岸花赤城自然園の彼岸花

ここでも白い彼岸花あります。

赤城自然園の彼岸花赤城自然園の彼岸花赤城自然園の彼岸花

シュウカイドウもまだきれいに咲いていました。

赤城自然園のシュウカイドウ赤城自然園のシュウカイドウ赤城自然園のシュウカイドウ

よく見るベゴニアの派手さはなく、奥ゆかしさを感じさせますね!

赤城自然園のシュウカイドウ赤城自然園のシュウカイドウ赤城自然園のシュウカイドウ

園内あちらこちらで咲かせています。早くから遅くまで楽しめるようにと配慮かな\(^o^)/

赤城自然園のシュウカイドウ赤城自然園のシュウカイドウ赤城自然園のシュウカイドウ赤城自然園のシュウカイドウ赤城自然園のシュウカイドウ

この参考資料
場所 マップコード 赤城自然園(183 145 247)
駐車場 あり
トイレ あり
料金 大人千円・子供三百円(セゾンカードで半額)
HP http://akagishizenen.jp/
関連記事

 ★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★


FC2ブログランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村

上のバナー、ポチッと応援お願いします♪

Category - 観光スポット 赤城自然園

群馬県渋川市赤城自然園植物園彼岸花シュウカイドウ

6 Comments

wisteria  

riverさん、こんばんは。

私も年に数回しか行けないので年パス持ってません!
でもその代わり、ここに行くためにセゾンカード作っちゃいましたv-8

2022/09/30 (Fri) 22:08 | EDIT | REPLY |   

river  

赤城自然園に出かけられましたね。ここは昔は西武が所有していて年に数日しか公開していませんでした。その後、閉園してしまいましたが現在よような形で再開されました。
シュウカイドウなどスタッフのウッチーさん(内田さん)がYouTubeで紹介していました。
私も年に数回訪れていたのですが年間パスポートが切れてしまいました。

2022/09/30 (Fri) 21:39 | REPLY |   

wisteria  

大連三世さん、こんばんは。

中に入っちゃうと、ついひとまわりしちゃいますから
いい運動ができますよv-10

2022/09/30 (Fri) 20:51 | EDIT | REPLY |   

大連三世  

自然園

多い年には年に15回も通った自然園
今年はまだ一度も行ってません。
このままで終わりそうです。

2022/09/30 (Fri) 20:25 | EDIT | REPLY |   

wisteria  

kokonanponさん、こんにちは。

彼岸花はそもそもは飢餓時の非常食として輸入されたんですからね!
人間フグだって食べる彼岸花の球根だって毒抜きして食べちゃうんですねv-8

2022/09/30 (Fri) 13:22 | EDIT | REPLY |   

kokonanpon  

wisteriaさん こんにちは

彼岸花は、そろそろ終わりでしょうか?
昨日、粕川を散歩していたら彼岸花を持って歩く人がいて
アレッ!彼岸花って毒があるのではと調べたら球根が毒なんですね(^^)/


2022/09/30 (Fri) 13:16 | REPLY |   

Post a comment