太田市上田島町にある紫雲山常楽寺では、彼岸花が見頃を迎えていました。
東国花の寺百ヶ寺・彼岸花のお寺・・・と言ったらここ常楽寺・・・近県にまで聞こえた花の寺です。
回遊式の庭園を埋め尽くすようにして、彼岸花が咲き誇っていました。
常楽寺と言ったら羅漢様です。彼岸花とコラボしてもらいました!
彼岸花、お寺の雰囲気に似合います。どんな感じに撮っても絵になります\(^o^)/
東国花の寺百ヶ寺、秋の花がいろいろ咲いていました!
この参考資料 | |
場所 | マップコード 紫雲山常楽寺(34 399 573) |
駐車場 | あり |
トイレ | あり |
料金 | 無料 |
HP | http://www.ota-jorakuji.jp/ |
- 関連記事
-
- 泉峯山泰寧寺のツリバナ2022(見頃) (2022/10/17)
- 紫雲山常楽寺の彼岸花2022(見頃) (2022/09/20)
- 石井山珊瑚寺のシュウカイドウとツルボ2022(見頃) (2022/09/01)
★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★
|
上のバナー、ポチッと応援お願いします♪
Category - 観光スポット 東国花の寺・百ヶ寺