Welcome to my blog

関東近辺ぶらぶら旅日記vol4

Article page

田んぼアートin行田2022(見頃)

埼玉県行田市小針にある行田市古代蓮の里に、今年も世界一の田んぼアートが見頃を迎えたという事で出かけてみました。

田んぼアートin行田2022

世界一の田んぼアートは、地上50mという展望タワーから見ないと判りません!

そのエレベーターの入り口で、「アオアシ」って何という年配の方に判る様に解説が写されていました!!

田んぼアートin行田2022田んぼアートin行田2022

ちょっと足のすくむ高さの展望台から下を望むと、今年の図柄「アオアシ」がきれいに眺められました!!

田んぼアートin行田2022田んぼアートin行田2022田んぼアートin行田2022田んぼアートin行田2022

緻密な設計図・・・これがあっての田んぼアート・・・!

田んぼアート開始当初のお子様の塗り絵から・・・考えられない進歩がうかがえます!

田んぼアートin行田2022田んぼアートin行田2022田んぼアートin行田2022

シラサギが飛んでました!

田んぼアートin行田2022田んぼアートin行田2022田んぼアートin行田2022

1階では書道展が開催されていました。

読めない字であるという点では、私の字と変わらないのに・・・こちらの字が上手、自分の字が下手と判る??人間の感性ってどういう構造なんだろう (^^ゞ

田んぼアートin行田2022田んぼアートin行田2022田んぼアートin行田2022

今年も撮っちゃった。よくできてるな・・・本物よりきれいなハスに感じられる\(^o^)/

田んぼアートin行田2022

この参考資料
場所 マップコード 古代蓮の里(14 765 308)
駐車場 あり
トイレ あり
料金 無料(古代蓮会館は有料)
HP http://www.ikiiki-zaidan.or.jp/kodaihasu/
関連記事

 ★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★


FC2ブログランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村

上のバナー、ポチッと応援お願いします♪

Category - イベント 田んぼアート

埼玉県行田市行田市古代蓮の里古代蓮会館世界一の田んぼアート田んぼアートアオアシ

4 Comments

wisteria  

大連三世さん、こんばんは。

この頃、アニメとかドラマでも長いのが見続けられなくなってます!
こういうのも歳のせいなんでしょうかv-8

2022/09/18 (Sun) 20:49 | EDIT | REPLY |   

大連三世  

田んぼアート

今年はアニメの図案ですか。
アオアシ、私もまったくわかりませんが
アニメは大人気ですね。
全くついていけない世界です。
鬼滅の刃もどんなものかと一度見ましたがさっぱりわかりません。

2022/09/18 (Sun) 20:31 | EDIT | REPLY |   

wisteria  

Hazuki27sさん、おはようございます。

いやぁ、髪の毛も一色で無く模様わけしたり周りに縁取りがあったり・・・
世界一の大きさの田んぼアートだから描ききれるデザインですねv-10

2022/09/18 (Sun) 08:50 | EDIT | REPLY |   

Hazuki27s  

おはようございます。

おお、これは見事ですね♪
どうやってこの繊細な絵に仕上げるのでしょうね?
緻密な計算をしても自然のなせる技、失敗はないのかな?
今回の絵は今までより現代調で良いかもね♪
親しめる絵ですから^^
ポチ☆彡×2

2022/09/18 (Sun) 08:44 | EDIT | REPLY |   

Post a comment