Welcome to my blog

関東近辺ぶらぶら旅日記vol4

Article page

ふかや緑の王国のオオモクゲンジ2022(満開)

埼玉県深谷市櫛引にあるふかや緑の王国で、オオモクゲンジの花を見ることができました。

ふかや緑の王国のオオモクゲンジ

今の時期のふかや緑の王国で一番のお勧めらしいオオモクゲンジ、花期が短いのでなかなか咲いてるのを見られないのです。

ふかや緑の王国のオオモクゲンジふかや緑の王国のオオモクゲンジ

ブーゲンビリアのゴールデンレインツリーと呼ばれてますがどこがって、実を見ればイメージが湧きます\(^o^)/

ふかや緑の王国のオオモクゲンジ

日当たりの良い部分は花数が少なくなってます。一斉に黄色い花が咲いて、下に敷き詰められたように花びらを散らしています。

ふかや緑の王国のオオモクゲンジふかや緑の王国のオオモクゲンジふかや緑の王国のオオモクゲンジふかや緑の王国のオオモクゲンジ

北側に回り込むと、まさに見頃の花が見られました\(^o^)/

ふかや緑の王国のオオモクゲンジふかや緑の王国のオオモクゲンジふかや緑の王国のオオモクゲンジふかや緑の王国のオオモクゲンジ

この参考資料
場所 マップコード ふかや緑の王国(150 868 499)
駐車場 あり
トイレ あり
料金 無料
HP http://www.city.fukaya.saitama.jp/greenkingdom/
関連記事

 ★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★


FC2ブログランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村

上のバナー、ポチッと応援お願いします♪

Category - 観光スポット ふかや緑の王国

埼玉県深谷市ふかや緑の王国植物園オオモクゲンジゴールデンレインツリー

2 Comments

wisteria  

Hazuki27sさん、おはようございます。

この木、余所で見たこと無いんです。ですので行くと注目しちゃいます。
きれいに咲いた花を見られてラッキーという感じですv-10

2022/09/17 (Sat) 09:14 | EDIT | REPLY |   

Hazuki27s  

おはようございます。

おお、これは凄い!!!
初見だけれど、メッチャ大きいですね?
でも、ひとつひとつの花は小さくて、しかも可愛い☆
黄色と赤のコントラストもいいかも?
蝶々さんも、来ていましたね^^
見に行きたいけれど、もう終わっちゃったかもね^^;
ポチ☆彡×2

2022/09/17 (Sat) 09:12 | EDIT | REPLY |   

Post a comment